メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

EARTH Act For Life AWARD Nominees


  • 応募要項
  • 応募規定


     Earth Act For Life AWARD優秀賞に選ばれた作品の著者プロフィールをご紹介しています。(順不同)
     *①居住地②性別③誕生年④職業⑤影響を受けた作家・作品⑥自由記入欄

 

矢鳴蘭々海(『エアーお父さんの香り』)

①大阪府②女性④身内の自営業の手伝い⑤『路傍の石』山本有三 / 『ユリゴコロ』沼田まほかる / 『38階の黄泉の国』篠田節子 / 『最後の息子』吉田修一 / 『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』米原万里⑥昨年はリンレイアワード10月期にも選んでいただいたり、念願の英検1級に合格したり、エッセイでも入賞するなど、ブックショートへの応募がきっかけで充実した一年になりました。今年も色々挑戦したいです。

神村友(『無謀なパン屋計画』)

①千葉県②女性③1989年⑤「塩狩峠」三浦綾子、「こころ」夏目漱石、「キッチン」吉本ばなな⑥だれかのこころに残るなにかが書けるよう、細々と続けていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

伽倶夜咲良(『遙かなる道標』)

①千葉県②男性④自営業⑤影響を受けた作家は、横溝正史、ジョン・アーヴィング。影響を受けた作品は、小野不由美の「十二国記シリーズ」(敬称略です)⑥優秀賞にお選び頂き恐悦至極です。筆が遅いので更新頻度にばらつきがありますが、小説家になろう様でも小説を発表させて頂いています。読むのはハッピーエンドの作品が好物です。

■小説家になろう[伽倶夜咲良]
■twitter[伽倶夜咲良]

あまのかえる(『泣いて、笑って、味わって』)

①東京都②女性③昭和57年④看護師⑤梨木香歩さん「西の魔女が死んだ」、中山七里さん、原田マハさん⑥皆さんに読んで頂くことは、とても恥ずかしく、嬉しい気持ちです。読んでくださった方々ありがとうございます。

東泰山(『白の記憶』)

①新潟市②男性③1984年10月⑤沢山居すぎて絞れません⑥ほそぼそとやっていきます

山下信久(『葦刈の恋』)

①東京都②男性③1961年④会社員⑤万葉集、今昔物語集、伊勢物語、平家物語、古今和歌集⑥古くさくてすみません。古典はネタの宝庫!

おおのあきこ(『父の庭』)

①東京都②女性④翻訳者⑥優秀作品に選んでいただき、ありがとうございます。これからも頑張ります。

ウダ・タマキ(『妄想彼氏』)

①大阪②男性④介護職

HORSE FROM GOURD(『点と線』)

④インディーズ作家
■twitter[HORSEFROMGOURD]

前田雅峰(『或る家の灯』『父親を待つ娘』)

①大阪府②男性③1966年④法人職員⑤ドストエフスキー、ポー、倉田百三、徳富蘆花⑥人の密かな想いを言葉にして行きたいです。
■ブログ[『雅峰生の手紙』]
■『小説家になろう』[前田雅峰]

大川タケシ(真冬のセキレイ』)

①神奈川県②男性③1986年④会社員⑤エルマーのぼうけん、星の王子さま、ハリーポッター、果てしない物語、魔術士オーフェン⑥エンタメ系の小説を節操なく書いております。とにかくたくさんの人を楽しませる小説を書きたい。どうぞよろしく。
■twitter[鋼野タケシ]

彰山立夏(『父娘の想い』)

①東京都②男性③1982年⑥優秀賞に選んでいただき、ありがとうございました。ラストの場面を書きたいがために、いろいろストーリーを考えるのが楽しかったです。

越智屋ノマ(『バッタが逃げた。』『老老介護』)

①お茶の間②女性③ご想像にお任せします④薬剤師⑤模索中⑥子供はやたら虫が好き。思い出してください、靴下に蟻を挟み、ポケットにダンゴムシを詰めて帰ったあの日々を。『バッタが逃げた。』はうちの息子を元ネタにしたミステリー(?)です。逃げたバッタは、なぜ増えた?

籐子(『家族の湯かげん』)

①京都②女性④会社員⑤木皿泉さん、よしもとばななさん⑥熱いお茶が大好きです。ふとしたときに読み返したくなる、そんな作品を目指して日々ほそぼそと奮闘中。

川村文人(『もう一度家族になろう』)

①新潟県②男性③1956年④自営業⑤赤川次郎⑥最近、小説を書くことが楽しくなってきました。

本山みなみ(『ひいばあちゃんの蜜柑』)

①高知県②女性⑥小説は読者の方に読んでもらって、初めて出来上がります。この話は、とある家庭の、日常に起きる、なんでもないような話。そのなんでもない話が、どこかで皆さんの心に響けば嬉しいです。

狩屋江美(『宅配の気持ち』)

①東京都⑤伊坂幸太郎⑥アマの脚本家です。短編小説は、初めて応募しました。色々悩んでいたところに、9月期優秀作品に選ばれたことを知り、とても力をもらいました。本当に選んでいただけたことに感謝しています。ありがとうございました。

春菊菜々(『おめでとう』)

①長野県②女性③1990年⑤重松清、西尾維新、時雨沢恵一⑥棚から牡丹餅の受賞で驚きました。このような場に恵まれてありがたいです。少しでも作品を読んでいただいて伝わるものがあると嬉しいです。

岡田京(『ゾウガメを探せ!』)

①埼玉県②女性③1963年④塾講師⑤江國香織『草之丞の話』⑥ファンタジーと現実のあわあわとした世界を描きたいと思っています。長編にも挑戦中です。

高瀬メロン(『土曜日』)

①千葉県②女性③1977年⑤『檸檬』『それから』『百鬼夜行シリーズ』⑥優秀賞、ありがとうございます。作品から色や音、味、匂い等五感を刺激できたらと思います。

三波並(『風が吹いた、』)

⑤尾崎翠『第七官界彷徨』『アップルパイの午後』、源氏 鶏太『最高殊勲夫人』⑥平々凡々な日々と、物語を行ったり来たりできたらいいな。

坂田志乃(『煙にとけた思い』)

①宮崎県⑤向田邦子⑥猫を二匹飼ってます。お話は読むのも考えるのも好きですが書くのはまだ苦手です。

雨宿ひろゆき(『この日、僕は『家族』をした。』)

①東京都②男性③1988年④歯科口腔外科医⑤奈須きのこ「空の境界」、綾辻行人「再生」、西尾維新「クビキリサイクル」、谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」、高橋弥七郎「灼眼のシャナ」⑥手術の合間に執筆しております。ミステリーホラー、伝奇を中心に活動中(別名義)。今回応募した作品のようなジャンルは、初経験でした。BookShortsも初投稿。アース製薬さん、一緒に含嗽薬の研究をしませんか。

拓斗(『画期的な発明』)

⑤吉本ばなな、阿刀田高⑥読んでよかったな、と思っていただける話を書き続けたいです。

大木泉(『家族のキモチ』)

①千葉県⑤上橋菜穂子「守り人シリーズ」・伊坂幸太郎・北村薫・三浦しをん・宮部みゆき、などなど

秋和夢境(『祝と恩』)

⑤山田悠介 星新一⑥小説家になろう』で細々と書いています。
■小説家になろう[秋和夢境]

香澄ユミ(『光の町へ』)

①東京都②女性⑤柏葉幸子さん⑥書くことが好きです!私にとって、最も自分を表現しやすい手段だと思うからです。誰かの心に何かが残るような物語を目指して、日々創作をしていきたいです。

来戸廉(『蚊遣り』)

①神奈川県②男性⑤サキ、阿刀田高⑥優秀作品に選んでいただき光栄です。楽しんでいただければ幸いです。

相内亜美(『魔法の粉』)

②女性⑤ササキオサム・川上未映子・津村記久子⑥子どもの頃からずっと大好きで憧れていた小説の世界。ずっと書こう書こうと思っていたのに、書く時間がとれないと言い訳して、大人になっていました。今回はじめて小説を書いて、はじめて応募させていただきました。

司真(『美知の通勤電車』『イヤミのシェー』)

①横浜市⑥9月優秀作品に選んでいただきありがとうございます

寧花(『波、歌う』)

④シナリオライター⑤有川浩、吉本ばなな
■twitter[寧花]

和智弘子(『お母さんのワンピース』)

①神奈川県②女性③1981年④会社員⑤村上春樹さん・吉本ばななさん・宮部みゆきさん・羽海野チカさん⑥優秀賞に選んでいただきまして、ありがとうございました。noteで記事を書いておりますので、よろしければ読んでください。
■note[間詰 ちひろ(madume chihiro)]

高岡美幸(『ハナ爺とボク』)

①埼玉県②女性④小野不由美、上橋菜穂子⑥まさか優秀賞に選んで頂けるとは思っていなかったので、びっくりしています。物語で少しでも何かが伝われば嬉しいです。

中村美香(『母の好きだった場所へ、もう一度』)

①東京都②女性⑤角田光代、重松清⑥日々の出来事や思いをブログに、また、不定期ですが、短編小説やエッセイをnoteに書いています。

■ブログ[涙と笑顔のあいだ]
■note[なかむら みか]

菊武加庫(『百日のはじまり』)

①福岡県

吉倉妙(『ゆくすえ』)

①名古屋市②女性⑥読書好きで、特に短編を多く読みます。いつしか自分でも短編を仕上げてみたいと思うようになり、こうして掲載いただける場所に出会えました。心より嬉しく、ありがたいです。

間詰ちひろ(『父と私の優しい儀式』)

①神奈川県②女性④会社員⑤村上春樹さん、吉本ばななさん、羽海野チカさん宮部みゆきさん⑥noteにて、エッセイや小説などを書いています。
■note[間詰 ちひろ]

武部縁(『さち子の出窓』)

①京都府④会社員⑤『アフタースクール』内田けんじ/『それでも生きてゆく』坂元裕二/『昨夜のカレー、明日のパン』木皿泉⑥世界中が主人公を抱きしめたくなる、そんなストーリーが目標です-彡 
■twitter[えん]

曽我部敦史(『亜津美の受験』)

①東京都④朱川湊人、西村賢太、吉村萬壱

中川マルカ(『リンゴアメ』)

①東京都②女性④夢野久作、寺山修司、江戸川乱歩、泉鏡花、町田康⑥週末だけ、ちいさなギャラリーカフェを営んでいます。

長尾優作(『おはよう』)

①東京都③1986年④映像作家⑤折原一・綾辻行人⑥優秀賞に選んでいただき誠にありがとうございます。楽しんでいただければ幸いです。

佐藤大貴(『虫退治』)

①大分県②男性③1987年⑥スポーツマンガの原作者を目指している者です。この度は優秀作品に選んでいただき光栄です。
■Facebook[Daiki Satoh]

利基市場(『ヒーローショー』)

①茨城県つくば市②男性③1993年④大学院生⑤綿矢りさ「ひらいて」⑥
■Twitter[利基市場]

ミケ(『ワタシのかわいいネコっぽいやつ』)

①滋賀県②女性③1977年④教職員⑤夏目漱石『我輩は猫である』『夢十夜』井上ひさし『ブンとフン』藤並みなと『厨病激発ボーイ』万城目学『偉大なる、しゅららぼん』⑥好きなものは、夫と数学と玉子焼き。

手塚巧子(『まだ見ぬあなたへ』)

①埼玉県②女性③1987年④ライター⑤森絵都「宇宙のみなしご」、前田司郎「ジ、エクストリーム、スキヤキ」、鈴木清剛「ラジオデイズ」⑥優秀賞をありがとうございます。読んでくださった方の心のどこかに晴れやかな気持ちを残せるような作品を目指し、今後も書き続けます。

高瀬ユキカズ(『くそばばあ大会』『妹なんか、捨ててきて』)

②男性④自営業⑤川原礫、住野よる、西尾維新、宮部みゆき、小野不由美⑥自分が小説を書くことなんてないだろうと思っていましたが、執筆の魅力にはまってしまいました。
■Twitter[高瀬ユキカズ@なろう&カクヨム]

坂東朋子(『このこのこ』)

①長野県②女性③医師④木皿泉、川上弘美、浅田次郎

藤亘音(『チーム・エール』)

⑥楽しんでいただければうれしいです。

音華みつ(『ミルクに溶けて』)

①群馬県②女性③1995年⑤綿矢りさ、川上未映子⑥優秀賞、本当にありがとうございます。物語が大好きです。読者の心のどこかに触れられるような言葉をずっと探して、ずっと書いていきたいです。
■twitter[音華 みつ]

結城紫雄(『ペトリコール』)

①東京都②1987年
■公式サイト[結城紫雄]

小林央(『一枚の半券』)

①東京都②女性③1987年④シナリオライター⑤有川浩
■twitter[小林央]
■Blog[KOBAMEMO]
■note[小林央]

伽倶夜咲良(『パシャ!』)

①千葉県②男性④自営業⑤影響を受けた作家は、横溝正史、ジョン・アーヴィング。影響を受けた作品は、小野不由美の「十二国記シリーズ」(敬称略です)⑥優秀賞にお選び頂き恐悦至極です。筆が遅いので更新頻度にばらつきがありますが、小説家になろう様でも小説を発表させて頂いています。読むのはハッピーエンドの作品が好物です。
■小説家になろう[伽倶夜咲良]
■Twitter[伽倶夜咲良]

菊武加庫(『遠くの夏まで』)

①福岡県⑤森鷗外、宮沢賢治、松谷みよ子、東海林さだお、森絵都⑥ありがとうございます。物語が好きです。書いても読んでも、違う世界につなげてくれます。

一賀(『幸』)

②女性⑥いつも創作に助けられている気がします。今後も創作を続けていきたいです。空と鉄塔と創作が当分恋人。別名義でも、WEB小説を書いています。
■twitter[ノソラ]

永佑輔(『ワンフォーボーズ! ボーズフォーワン!』)

①横浜市都筑区②男性③1980年④自営手伝い⑤小説は読みません⑥よろしくお願いします。
■Facebook[Nagano Yusuke]

村崎えん(『ボロ家とせっけん』)

②女性③1987年⑤角田光代、さくらももこ

藤崎伊織(『永遠記念日』)

①東京都⑤村山由佳:天使の卵―エンジェルス・エッグ / 江國香織:落下する夕方 / 辻仁成:いまこの瞬間 愛しているということ / 吉本ばなな:TUGUMI(つぐみ)

あきのななぐさ(『あの日のわたしへ』)

①大阪府②男性⑥小説家になろうさんで色々もの語り中。
■twitter[あきのななぐさ]

多田正太郎(『お団子』)

①北海道②男性③1949年④無し⑥「書く」仲間に入れていただき有難うございます。これからも宜しくお願いいたします。

ノザキマサコ(『夏のうたたね』)

半田縁起(『たことカーテン』)

柿沼雅美(『ピレパラ』)

①東京都②女性⑤角田光代、金原瑞人、村山由佳、青山七恵⑥音楽はジャンルを問わず、小説ではアンソロジーや短編集を特に好む。アイドルグループや舞台曲、女性歌手楽曲の作詞もしている。
■twitter[kakkimasami]
■Facebook[柿沼雅美]

十六夜博士(『ガーディアン』)

①東京都②男性③1966年④会社員⑤井上靖、星新一、浅田次郎、辻村深月、田丸雅智⑥優秀賞、大変光栄です。小説、映画、音楽と人の心を震わせるものが大好きです。その他、ビールが大好きで、飲み歩きの日々です。
■ブログ[Tokyo Beer Diver]
■twitter[Tokyo Beer Diver]

広瀬厚氏(『おねえちゃんごめんね』 『おとうさま』『ひとつ屋根の下だからこそ』『うるわしきひととき』)

①愛知県②男性③1968年④会社員⑤夏目漱石 鈴木大拙⑥ぶれっぱなしの人生であります。

九(いちじく)(『家族チェンジ』 )

①三重県②男性③1991年⑤入間人間『電波女と青春男』/香月日輪 『妖怪アパートの優雅な日常』/東野圭吾『毒笑小説』⑥九です。「いちじく」と読みます。大の猫好きで三匹の猫と暮らしています。これからも面白い作品を書き、一人でも多くの人に笑顔を届けたいです。

洗い熊Q(『昇る煙』)

もりまりこ(『さびしいサラダ』『ぼっちが似合うね、梶山君』『タオルケット』『壜のなかの2匹』)

①神奈川②女性④歌人⑤『第七官界彷徨』・尾崎翠 『日々の泡』・ボリス・ヴィアン⑤フーコー短歌賞受賞作『ゼロ・ゼロ・ゼロ』を立花文穂さんのブックデザインで刊行。もりまりこのうたたね日記書いています。
■ブログ[もりまりこのうたたね日記]

太田ユミ子(『黄泉桜』)

①兵庫県②女性③1957年④会社員⑤ハートのしっぽ・あやせ理子⑥仕事、家事、育児、介護(九十二歳の義母と同居中)に追われながら、スキマ時間に書き続けて三十年。鳴かず飛ばずで、今年めでたく還暦を迎えました。ここまで来たら、死ぬまで書き続けまっせ!

守村知紘(『柚は幸せの素』)

②女性⑥この度は優秀作品に選んでいただき、ありがとうございました。普段は小説家になろう様で細々活動しております。
■小説家になろう[守村知紘]

室市雅則(『言う』『ただいま』『お互いの-月-日』『知らない』)

①神奈川県②男性③1982年④会社員⑤中島らも、東海林さだお、町田康

藤雅みづき(『タンスのにおい』)

①京都府④シナリオライター⑥別名義で小説執筆もしています。
■twitter[fuzimiyamiduki]
■ブログ[藤雅小路]

あねのほるん(『麻子さんのつづき』)

大澤匡平(『カーシャ•トッチ•シンバル』)

藤城あゆみ(『カスミソウ』)

斎藤俊介(『灰に溶ける』)

中杉誠志(『プログラミングパパの提案』『チーム・プレイ』)

霧赤忍(『KIZUKAI』)

佐藤良香(『カレーライス』)

浴衣なべ(『ヒーロー参上!!!』『4月28日』)

雨宿ひろゆき(『この日、僕は『家族』をした。』)

スマイル・エンジェル(『息子の彼女』)

さとうつとむ(『テントウムシの物語』)

櫻井きりめ(『夏のにおい』)

大木泉(『家族のキモチ』)

静谷亮治(『吉岡さん家の再出発』)

香名山はな(『三月の花火』)

青木なこ(『砂浜に革靴』)

寅間心閑(『淡いピンク』)

塚田浩司(『父の弱点』)

彰山立夏(『父娘の想い』)

佐藤剛(『風酔い盆』)

末永政和(『八重ちゃんの小さな家』)

神村友(『無謀なパン屋計画』)

ユウリ(『アキと私の湯めぐり記』)

あまのかえる(『泣いて、笑って、味わって』)

大澤匡平(『カタノハネ』)

相内亜美(『魔法の粉』)

ノリ・ケンゾウ(『百円で買えるもの』)

鑑佑樹(『ぼくの妹』)

多田正太郎(『あの香り』)

大川タケシ(『真冬のセキレイ』)

山本(『トイレは鬼の愛』)

麻ひろ美(『夏休みの宿題』)

宮原はる(『待つ時間』)

岸田奈歩(『娘が言い出したことに』)

網野あずみ(『月の夜に舞う香りの切なさは』)

東山はるか(『キャンプファイアー』)

黒藪千代(『息子の見解』)

狩屋江美(『宅配の気持ち』)

柿沼雅美(『ローズ・ハッカ・ジンジャー』)

南川孝造(『湯主』)

東泰山(『白の記憶』)

義若ユウスケ(『晩ごはん合戦』)

高山純子(『エスケープ』)

芹田アン(『イチジクの花が咲くころに』)

霧赤忍(『込められた想い』)

山本真広(『スイカ』)

中村ひな(『心のお守り』)

高瀬メロン(『土曜日』)

春菊菜々(『おめでとう』)

太田ユミ子(『最後のキス』)

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー