メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

SOLARE AWARD Nominees

  • 応募要項
  • 応募規定

SOLARE AWARD優秀賞に選ばれた作品の著者プロフィールをご紹介しています。(順不同)
*①居住地②性別③誕生年④職業⑤影響を受けた作家・作品⑥自由記入欄

 

もりまりこ(『ホテル ibasho』『ホテル・真夜中の庭』『ホテル 金曜日とシネマと』)

①神奈川県②女性④歌人・コピーライター⑤フィリパ・ピアス『トムは真夜中の庭で』 いしいしんじ『ぶらんこ乗り』⑥ フーコー短歌賞大賞受賞作品『ゼロ・ゼロ・ゼロ』をアーティスト立花文穂さんのブックデザインで刊行。もりまりこのうたたね日記書いています。
HP:もりまりこのうたたね日記

ウダ・タマキ(『青年と老人 一期一会』)

①大阪府②男性④介護職⑥介護の仕事をしています。特に単身高齢者の多い地域であるため、人との繋がりをとても大切に考えています。今回は非常に大切なテーマであると感じながら書かせていただきました。素晴らしい機会を与えていただき、誠にありがとうございました。

南りり(『ファニーホテル』)

①三重県②1997年⑤ドン・デリーロ パトリック・ドゥヴィル
twitter:南りり

森本航(『特別なあなたへ』)

⑤伊坂幸太郎、森博嗣、円城塔、江國香織、飛浩隆⑥選んでいただき光栄です。継続的に描きたい。

山内弘(『捨てられた子猫がつなぐ』)

①東京都②男性③1964年④制作会社役員⑤夏目漱石、中島敦、横山秀夫、ツルゲーネフ、オー・ヘンリー

渡辺鷹志(『一期一会ホテル』)

十六夜博士(『ボニンブルーの海で』)

①東京都②男性③1966年④会社員⑤井上靖、星新一、浅田次郎、辻村深月、宮下奈都⑥優秀賞、大変光栄です。小説、映画、音楽と人の心を震わせるものが大好きです。その他、ビールが大好きで、飲み歩きの日々です。
ブログ:[Tokyo Beer Diver]
Twitter:[Tokyo Beer Diver]

木南涼太(『Shoot the moon』)

②男性③1991年④映像編集⑤J.D.サリンジャー、フランソワーズ・サガン、テッド・チャン、太宰治

若松杜大(『咲いた咲いた、夜空に咲いた』)

⑤「たった一行」⑥こうして選んで頂いて、自分の作品を改めて読むと、不謹慎ながら現場に戻って来た犯罪者ってこんな気持ちなんかなぁ、と思いました。「あぁ、確かに自分がやったんだなぁ」と。

『リメンバーミー』ロジィ()

①秋田県⑤赤川次郎・綾辻行人・角田光代・大島真寿美・アガサ・クリスティー
Twitter:ロジィ@カクヨム・エブリスタ

角田絵里(『春田高校には停まりません』)

①神奈川県②女性③1983年④専門職⑤角田光代さん(対岸の彼女、坂の途中の家)島本理生さん(匿名者のためのスピカ)重松清さん(青い鳥)⑥作品を読んでいただけたら光栄です。作品を書くことで自分の世界をさらに広げていきたいです。

長尾優作(『とあるホテルのラウンジで』)

①東京都③1986年⑥何度読んでも楽しめる作品を目指して日々奮闘中。

山科晃一(『ファンタスティック逃避行』)

①東京都調布市②男性③1991年④クリエイティブディレクター、映像ディレクター⑤山下澄人、村上春樹、サミュエル・ベケット、ウジェーヌ・イヨネスコ、渡部雅人(脚本家)⑥皆様、こんにちは。作家の山科晃一と申します。御挨拶をできることを幸運に思います。よろしくお願いします。
Instagram:tannaru_hito

大村仁望(『ふるさとROCKERS』)

①東京都②女性③1987年④俳優・舞台脚本家⑤本谷有希子
ブログ:大村仁望
Twitter:大村仁望 《HitoYasuMi》

小倉風子(『健やかなる食卓』)

①東京都②女性③1979年④江戸飲食史研究家・魚屋⑤澪つくし料理帖:高田郁、孤宿の人:宮部みゆき、太陽の子:灰谷健次郎⑥緩やかに不規則に江戸時代の料理にまつわるあれやこれを書いてます。  
note:小倉風子

相川和彦(『桃色の絆』)

①神奈川県②男性④会社員⑤沢木耕太郎⑥ホテルを舞台に従業員とお客様のつながりを描きました。書き終えて思うのは、ホテルという空間や自然・植物の色、香り、情景等。それら脇役たちもまた、人と人とのつながりを演出する大事な要素なんだなと。

山下タロウ(『カフェオーレを』)

①徳島県②男性③1959年④会社員⑤中村文則 小川洋子 アガタ・クリストフ ピーター・スワンソン

谷田円(『5年目のコインシデンス』)

①東京②女性④フリーライター⑤浅田次郎・伊坂幸太郎

麦野ハコ(『町と手』)

①女性②1991年⑤吉本ばなな、江國香織⑥たとえばシンクにおっこちたマカロニのような、小さくてとぼけた生活のシーンを観察しながら言葉をかいたりしています。
twitter:ごはんとアパート
HP:ごはんとアパート

森下千尋(『線の上で踊る』)

①千葉県⑤原田マハ⑥また書きます。読んで頂いた方々ありがとうございます(^-^)

エンドケイプ(『アメフラシの工場』)

①神奈川県横浜市②男性⑤クリエイター
Twitter:エンドケイプ
Blog:エンドケイプ

なかつむぐ(『カフェモカの思い出』)

①福岡県②女性③1986年⑥読書はニガテ、書くのがスキです

小竹田夏(『ホテル支配人の夜』)

①東京⑤ガブリエル・ガルシア=マルケス、沢木耕太郎⑥四文転結という超短編をやっています。
HP:四文転結

平伊志七(『繋ぐ』)

①京都②女性⑤連城三紀彦

二十一七月(『完璧な一周年』)

①東京都⑤人間失格、コンビニ人間⑥二十一(にそいち)といいます。調子に乗らず、隠さず、度胸にしがみつき、正直な書き物にぶち当たって行きたいなと思っています。

安藤愛美(『オレンジジュースの悲劇』)

①千葉②女性③1985年⑥きほん体たらく。たまに衝動的にビビッとくるとわわっと行動して、また体たらく。でもなぜだろう…ワクワクをやめられない私。

渡部貴子(『台風とプリンと』)

①東京②女性③1973年④美容師⑤坂本裕二 古沢良太 辻村深月 窪美澄 松本大洋

村田謙一郎(『グラスの中の時間』)

①兵庫県②男性③1968年④コピーライター⑤宮本輝、沢木耕太郎、太宰治、手塚治虫、山田太一⑥仕事ではコピー、プライベートでは小説やシナリオを執筆しています。 NO CREATION, NO LIFE が信条です。

室市雅則(『なんか』『ツナガリタイ』)

銀月犀一(『青く、うつくしい、空のしたで』)

④会社員⑤吉本ばなな「キッチン」筒井康隆「旅のラゴス」など

二村成(『ネックレスとネクタイ』)

①新潟県②男性③1956年④自営業⑤赤川次郎⑥最近は小説を書くことにはまっています。

藤原光平(『ミロ』)

④デザイナー⑤村上春樹・湊かなえ・吉田修一

たてがきるか(『その夜のこと』)

①東京都②女性④映像制作⑤金城一紀、銀色夏生、重松清『エイジ 』⑥小説、脚本、縦書きの手紙。東京タワーが神さま。いつ何時どんな状況でも眠ると必ず夢を見る性質。

森な子(『いつかの森を今歩く』)

①東京都③1997年④会社員⑤吉本ばなな

原豊子(『ホテル狩人の宴』)

室市雅則(『そこへ行く』『ウルサイところ』)

①神奈川県②男③1982年④会社員⑤中島らも、東海林さだお、町田康、高野秀行、土屋賢二

塚田浩司(『足跡レストラン』)

①長野県千曲市②男の子③ワインレッドの心が発売された年。④料理屋経営⑤吉田修一、宮本輝⑥お世話様です。

岡田麻央(『ホテル・ソスペーゾ』)

①福岡県②男③1989年④会社員⑤夢枕獏、山尾悠子、ガルシア・マルケス、古橋秀之、皆川博子
TWITTER:岡田麻央@シャイニング読書垢メガ創作垢インパクト

太田純平(『ドレスダウンホテル』『高校生ホテル』)

⑥シンプルなデザインを気に入ってジャンパーを買ったら、会った人ほぼ全員に「業者みたいだね」と言われました。いや業者っていうイメージ! 何でそこはほぼ全員一致してんだよ!

文月めぐ(『閃光』)

①広島県②女性③1992年⑤朝井リョウさん、辻村深月さん、瀬尾まいこさん、三浦しをんさん、森見登美彦さん⑥第144回時空モノガタリ文学賞【事件】にて入賞

京(『ボレロ』)

①東京都②男性③1990④会社員⑤J.D.サリンジャー、カートヴォネガット⑥書いて書いて、ひたすら書くこと。これを全うしてみたいと思います。

菅野恵(『メアリ&ローズのスープの家』)

①東京都②女③1955年④ピアノ教師⑤宮沢賢治  ミヒャエル エンデ「モモ」「果てしない物語」⑥病気をして死に直面。退院してから、いきなり物語を書き始めた。今回の作品は2作目。

高橋百合子(『宝の街』)

①神奈川県②女性③1990④診療所勤務⑤向田邦子、尾崎翠、川端康成、有島武郎、志賀直哉⑥選んでいただきありがとうございます。コンビニやスーパーの、商品が綺麗に並んだ棚を眺めるのが好きです。

三雪春惣(『約束の入り江』)

①東京都青梅市②男③1998年④大学生⑤浅田次郎 住野よる

小野みふ(『門出』)

①東京都②女⑤あまんきみこ、安房直子、吉田修一、村上しいこ、俵万智⑥旅行と食べ歩き、お酒が好きです。コンセプトがしっかりした味のあるホテル、いいですよね。ぜひ泊まりたいな。よろしかったら、マイナビ入賞作品をご覧くださいませ。 電子書籍:『みるく茶碗』PN:ナフナン

HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー