メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

HOPPY HAPPY AWARD 第2期(8月期)他薦アンケート

  • 応募規定
  • 応募要項
■推薦者: もりまりこ / 『背負い水』

○選んだ作品:

『幸せの味』塚田浩司



○選んだ理由
:
父親との記憶の中には、いつもホッピーがあって。ある日それはとつぜん苦い思い出になって、人生のどこにもホッピーがみあたらないような気がしていたのに。でもずっとホッピーが残された家族を見守っていてくれていた。そんなあたたかい気持ちになりました。

■推薦者:ウダ・タマキ / 『未来~みらい~』

○選んだ作品:

『盗まれたホッピー ~この4人の場合~ 』三宅和樹



○選んだ理由
:
ただただ面白かったです。自分には書けない作品です。

■推薦者:間詰ちひろ / 『夏祭りの香り』

○選んだ作品:

『金色のカルテット』藤井あやめ



○選んだ理由
:
美味しいものと恋に、国境はないと感じさせてくれる作品でした。面白かったです。

■推薦者:黒藪千代 / 『バイトリーダー』『うらら会』

○選んだ作品:

『盗まれたホッピー ~この4人の場合~ 』三宅和樹



○選んだ理由
:
それぞれの立場が、とんでもない思い違いを生んでしまう状況が何度もおかしく、思わず声を上げて笑ってしまいました。楽しい作品でした^_^

■推薦者:小林加苗 / 『ホッピー会~出会いに必要なもの、それはホッピーである~』

○選んだ作品:

『幸せの味』塚田浩司



○選んだ理由
:
棟梁のお父さん…愛おしいです!じんわりと幸せになれる素敵な作品でした。

■推薦者:藤井あやめ / 『金色のカルテット』

○選んだ作品:

『未来~みらい~』ウダ・タマキ



○選んだ理由
:
心が温かくなる優しい物語りでした。

■推薦者:三宅和樹 / 『盗まれたホッピー ~この4人の場合~ 』

○選んだ作品:

『どうぞの椅子』サクラギコウ



○選んだ理由
:
過剰な状況描写がなく、読みやすい。 お爺さんのキャラクターが良い。

■推薦者:室市雅則 / 『天使が通る』

○選んだ作品:

『背負い水』もりまりこ



○選んだ理由
:
情景が浮かぶ優しい描写が魅力的でした。

■推薦者:小野みふ / 『ホッピーの花』

○選んだ作品:

『どうぞの椅子』サクラギコウ



○選んだ理由
:
私の大好きな香山美子さんの作品がタイトルになっていて惹かれました。半分嘘で半分ホント、そして最後のかごが効いていると思います。そのかごからさらにどんな物語が生まれるのか、想像力が膨らみます。

■推薦者:サクラギコウ / 『どうぞの椅子』

○選んだ作品:

『背負い水』もりまりこ



○選んだ理由
:
世界観がとても良かったと思いました。

*HOPPY HAPPY AWARD第2期(8月期)優秀作品一覧

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ホッピービバレッジ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー