メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

HOPPY HAPPY AWARD 第4期(10月期)他薦アンケート

  • 応募規定
  • 応募要項
■推薦者:イワタツヨシ / 『Is it strange or roman?』

○選んだ作品:

『飲酒回転論』酒井



○選んだ理由
:
文章が柔らかくてきれいです。いくつかの記憶、人を思う気持ち、時間、食べ物や飲み物らが、形見のマドラーによってぐるぐると混ざりあっている情景が思い浮かびました。

■推薦者:渡辺鷹志 / 『ホッピハッピと輝く』

○選んだ作品:

『ホッピー物語』星出知美



○選んだ理由
:
作品タイトルがとてもいいと思います。物語のテンポもよくて、楽しく読むことができました。

■推薦者:村田謙一郎 / 『10年目のおかわり』

○選んだ作品:

『先輩からの贈りもの』さとうつとむ



○選んだ理由
:
主人公と先輩の関係、そしてそれが先輩の息子へと受け継がれていく様が、ホッピーが持つ歴史や優しいイメージとも重なり、読んでいてとても心地いい時間をいただけました。

■推薦者:酒井 / 『飲酒回転論』

○選んだ作品:

『契約切れから始まる。』サクラギコウ



○選んだ理由
:
レンタル孫という一見奇妙な関係性のなかにきちんとほんとうのことがあったから。

■推薦者:さとうつとむ / 『先輩からの贈りもの』

○選んだ作品:

『ホッピーみたいな』十塚三太



○選んだ理由
:
ユーモアが光る作品。一気に読んでしまいました。作者のセンスの良さを感じます。私には、こういう作品は書けないな。

■推薦者:森な子 / 『海を見つめる、酔った猫』

○選んだ作品:

『ホッピーみたいな』十塚三太



○選んだ理由
:
主人公の不器用さが可愛らしくて思わすにやっとしちゃいました。恋人の女性のとぼけたかんじも魅力的で、登場人物に好感が持てました。

■推薦者:室市雅則  / 『おかいもの』

○選んだ作品:

『ホッピーみたいな』十塚三太



○選んだ理由
:
楽しい悲しさで笑えて、良かったです。

*HOPPY HAPPY AWARD第4期(10月期)優秀作品一覧

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ホッピービバレッジ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー