メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

SOLARE AWARD 10月期他薦アンケート

  • 応募要項
  • 応募規定

SOLARE AWARD10月期の優秀賞受賞者の皆様に、ご自分以外の作品のなかで最も面白いと思った作品をアンケートで答えていただきしました!
(順不同 / ご返信いただいた方のみ記載)

■推薦者:もりまりこ / 『ホテル・真夜中の庭』

○選んだ作品:

『真夏のお客様』藤井あやめ



○選んだ理由
:
つながろうとしてつながるのではなく。きわめて日常的な喫茶店という舞台に集った人々のまっすぐな想いがすてきでした。幼い頃誰もが通過したであろうサンタ話を入り口にして、それぞれのおとなの人々がちょっと喜ばせたいじゃない? っていう気持ちでつながっているところが、やさしくて。喫茶店にいる漫才師さんたちっていうキャラがいたおかげで、物語にはずみがついてくるところ、軽快ですきです。

■推薦者:村田謙一郎 / 『グラスの中の時間』

○選んだ作品:

『RED LINE(青空に舞う赤い糸)』新田塚道雄



○選んだ理由
:
ファンタジー色が強い設定を、現実社会の舞台の中でうまく、面白い形で活かしていて、とても楽しく読めました。

■推薦者:室市雅則 / 『なんか』

○選んだ作品:

『青く、うつくしい、空のしたで』銀月犀一



○選んだ理由
:
時代、国境を超えたお話に読み入りました。

■推薦者:銀月犀一 / 『青く、うつくしい、空のしたで』

○選んだ作品:

『なんか』室市雅則



○選んだ理由
:
一人の男性の日常を切り取るのがとてもお上手だと思いました。何かとても大きな事が起こるわけではありませんが、テンポ良く進む物語の中にほんの少しの非日常がうまく溶け込み、ユーモアあり、現実の厳しさもありと、最後まで楽しく読ませていただきました。

■推薦者:二村成 / 『ネックレスとネクタイ』

○選んだ作品:

『真夏のお客様』藤井あやめ



○選んだ理由
:
思わぬ方向に展開するストーリーが、とても面白かったです。登場人物も楽しい人たちで、引き込まれました。

HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー