メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『一期一会ホテル』渡辺鷹志

  • 応募要項
  • 応募規定

「すみません、私も忙しいので話すことがないならもう帰らせていただきます」
 と言って、立ち上がった。
 大山は肩を落としてうなだれた。
「あの女の言う通り、やっぱり俺は何をやってもダメな奴なんだ……」

「失礼します」
 顧客が立ち上がった瞬間、大山の後ろから声がした。
 大山が振り返ると、そこにはなんとナオミが立っていた。
 しかし、その姿は、ホテルでテレビを見てゲラゲラ笑っているナオミでも、寝起きで顔も洗わずに髪をぐちゃくちゃにしたままのナオミでも、大山を馬鹿にした目で見るナオミでもなかった。
 そこにいたのは、髪をきれいにまとめ、スーツを着こなした、モデルのようなスラっとしたスタイルの美しい女性だった。
 顧客もナオミの姿に見とれてぼーっとしていた。
 ナオミが「遅れてすみません。どうぞお掛けください」と言うと、顧客は言われるままに再び席についた。
 ナオミも席について鞄から資料を取り出した。それは大山がホテルに置き忘れてきた資料だった。
「申し訳ございませんでした。今日の説明は私がするはずだったのですが、ここの土地に不慣れだったために道に迷ってしまい、遅れてしまいました」
 ナオミは申し訳なさそうな表情を浮かべて、じっと顧客を見た。顧客はドキッとして顔を赤らめる。
「いや、私も時間はたっぷりありますから、全然気にしてないですよ。大山さんもそうした事情があるなら言ってくれればいいのに、はっはっは」
 ナオミが肘で大山の脇をつつく。大山がハッとして口を開く。
「私からもひと言申し上げればよかったのですが、ははは」
 ナオミが資料を使って説明を始める。丁寧ではきはきとした口調、わかりやすい説明、たまに顧客を見る目や髪をかき上げるしぐさ。
 ナオミの説明は、わかりやすさでも、しぐさや表情で顧客を魅了するといった点でも完璧だった。
 ナオミの説明が終わる否や、顧客は契約することを決めてくれた。商談は大成功だった。
「いやー、ナオミさんは美人で仕事もできて本当に素晴らしい。こんな部下を持って大山さんも幸せですね」
 顧客が笑顔で大山に言う。
 大山はどう答えていいかわからず愛想笑いを浮かべている。
 するとナオミが、
「自分の上司で恐縮ですが、大山はリーダーシップもあり部下からもとても信頼されております」
 とサッと答える。
 大山は「よくそんな嘘がペラペラと言えるな」と呆れながらも感心していた。
「そうですか。私も大山さんのような方と取引ができてうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします」
「こちらこそ、よろしくお願いいたします」
 顧客は上機嫌のまま帰っていった。

 商談の帰り道、大山はナオミに礼を言った。
「ありがとう。君のおかげで助かったよ。しかし、君もいつもとは全然違う見違えるような態度だったねえ」
 ナオミは大山の言葉には全く答えず、
「せっかく外に出たんだから買い物でもしようかしら。私のおかげでうまくいったんだからいろいろ買ってよね」
 とだけ言って、すたすたと歩いていった。
「まあ、確かに君のおかげでうまくいったわけだし、お礼ぐらいはするよ」

6/8
前のページ / 次のページ

11月期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー