メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『台風とプリンと』渡部貴子

  • 応募要項
  • 応募規定

「えっ?ありがとうって?」
「とりあえず、Barに」
 そう言って沙都は部屋のドアを開け廊下に出て行く。三人も沙都の後に続いた。
 Barに行くとカウンターにプリンが用意されていた。
 沙都は先にフロントに立ち寄ると、なにやら頭を下げお礼を言っているようだった。先に入った三人は飲み物を頼みスタンドテーブルを囲んだ。沙都がBarへ入って来て、カウンターからプリンを持ってやってきた。まず取ってきた二つをつぐみと晴人に渡した。
 そう言えば、こんな台風の中プリン買いに行こうとしてたな、とつぐみは思いながらそれを受け取った。
「これ、どうしたの?」
 つぐみが聞くと
「プリンを買いに行けなくて困っていたら、ホテルの人が作ってくれるって言ってくれて。いいホテルだね」
沙都は晴人に向かってそう言った。晴人は嬉しそうに頷いた。
「これ食べて」
 そう言うと沙都はもう一度カウンターに向かい自分と武蔵の分を取ってきた。
 武蔵にプリンを渡すと、沙都は武蔵を見た。
「こんな所まで追い掛けてきてごめんね。はっきり言ってくれていいから。プリンもあるし」
 沙都は微笑むと、「あ、スプーンないじゃん」と言って取りに行ってくれた。
「プリン、なんでプリン?」
 つぐみが不思議そうに武蔵に聞いた。
「喧嘩してギスギスした時、二人でいつもプリン食べてました。沙都が、プリンを食べると優しい気持ちになるって笑って言ってた」
 つぐみは手の中にあるプリンを見つめた。
 沙都が戻って来て皆にスプーンを渡した。皆黙ってプリンを口に運ぶ。ひんやりとしたプリンが、プルンと柔らかく口の中に心地いい食感を与える。鼻に届く優しい甘味が体に行き渡る。こんなに味わって食べたことないと思いながら、つぐみはプリンを味わった。
 晴人は沙都の方を向くと、
「さっきはきつい事言い過ぎた。ごめん」と言った。
 沙都はフルフルと頭を振り、
「こっちがです。本当ごめんなさい」と謝った。
 そしてつぐみの方を見ると
「私こそだった。私がウザくて、人を舐めていた。ごめんなさい」
 それを受けたつぐみは
「私だってある。言い過ぎたとか、言わなければ良かったとか、いっぱいある。沙都さん言うように、職場うろつかれたら邪魔だよね。私だって考えなしだった。教えてくれてありがとう」
「いや、それは、でもあんな言い方なかった。たぶん八つ当たりも入ってた。本当ごめんなさい」
 再び沙都は頭を下げた。
「八つ当たりかよぉー。八つ当たってないで本人にぶち当てろよ。二人共篭ったりしないでさぁ。ムサッチちゃんと受け止めてやれよぉ。そんで受け止めてもらえよっ」
 つぐみは武蔵の背中を叩いた。武蔵はいててとよろけると、小声で晴人に「つぐみちゃんて、なんか凄いね」と呟いた。
「会ったばっかで何にも知らないけど、話をしたら、違うかもしれないよ」
 つぐみは沙都の肩をポンッと叩いた。
「え?」
 つぐみと晴人は、隣のテーブルに移った。
 その時つぐみが武蔵を見て、頑張れとガッツポーズを作って見せた。
「別れようなんて微塵も思ってない。逆だよ。そうならない為に、どうしたらいいかを一人でじっくり考えたくてホテルに来たんだ。黙ってごめんね」

7/8
前のページ / 次のページ

11月期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー