メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

2017年度10月期優秀作品

『シンデレラ ドリーム』
 花島裕

(『シンデレラ』)

シンデレラは継母たちにこき使われる毎日の中、遠い未来の異国の地での生活を夢に見る。そこでシンデレラは本当に幸せになれるのか?

ツイート

『シベリア樹譚』
 中杉誠志

(『耳なし芳一』『月夜のでんしんばしら』)

終戦後、シベリアで強制労働に従事させられる三輪芳一郎は、ある日の作業後、極寒の夜に針葉樹たちの行進を見る。はたして、これはうつつか幻か・・・

ツイート

『恋捨て山』
 中杉誠志

(『姥捨て山』)

成就してはならない恋を胸に秘めた私は、山にやってきた。そこは昔、姥捨て山と呼ばれた山。そこで恋心を捨てようとしていたら、山の魔女が現れて・・・

ツイート

『ながやつこそ』
 戸上右亮

(『粗忽長屋』)

写真付きで日記を共有できる人気スマホアプリ、「ピクトダイアリー」。セレブリティな日常を掲載して人気を博すユーザー「KOSO」だが、現実では恋人も友達もいない三十代。しかしある日、正体を知らないはずの同僚がKOSOのアカウントをフォローしてきたことをきっかけに、日常の歯車が狂い始める。

ツイート

『バー「オスキナ」』
 西橋京佑

(『シンデレラ』)

憧れと、現実の自分との間に横たわっている、諦めに似た感情。それを超えていくのに重要なのは、たいそれたことではなく、耳元で囁いてくれる誰かの存在だと「オスキナ」のママはいう。小さな、大きな一歩を踏み出す人のための、なんでもないお話。

ツイート

『ゆみこと柱神さま』
 はやくもよいち

(『天道さん金の鎖』)

田舎に来ていた七歳のゆみこは、ある夜、一人で留守番をすることになった。突然、「柱神の面」が動く。目を合わせた人間をとって食う化け物が家に侵入したのだ。化け物はゆみこを騙そうとするが、柱神さまのおかげで堪えきった。腹を立てた化け物は、「お前に呪いをかける」と言い出して……。

ツイート

『横腹がビリリ』
 義若ユウスケ

(『桃太郎』)

桃から子どもが出てきた。そんな非常識な状況に、いったいだれがたえられるだろう。〈ぼく〉はたまらず駆けだした……。

ツイート

『鬼の目にも涙』
 本多真

(『桃太郎』)

大鬼が川から流れてくる桃を持って帰ると、桃の中から人のあかんぼが出てくる。あかんぼに「桃太郎」と名付け育てることに。しかし桃太郎の事を思って、大鬼は人里に帰すことにした。数十年後、桃太郎が鬼退治にやって来たが、育てた桃太郎に手を上げる事が出来ず、大鬼はやられた振りをする。

ツイート

『明暗絵巻』
 和織

(『闇の絵巻』)

山間の街道にを照らすのは、ホタル一匹ほどの光。ただただ闇の中にあるものを確かめていた私に、盲目の男が近づく。

ツイート

2/3
前のページ| |次のページ

優秀作品一覧
HOME

*それぞれの小説はフィクションであり登場する人物、団体等名称は実在のものとは関係ありません。
*また、それぞれの小説内のいかなる主義・主張もブックショートとは無関係です。

固定ページ: 1 2 3

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー