メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『魔法の黒い水』曽我部敦史

  • 応募規定
  • 応募要項

 あろうことか、おっちゃんは私に助けを求めてくるのでした。私はどうしていいかわからず、わーっ、と奇声をあげながら両腕を挙げ男二人に突進していきました。ですが、そのまま突っ込んでいくことはできませんでした。近づくにつれ失速し、男たちの前で間抜けにもピタリと止まってしまったのです。
「なんだ、このガキは」
 私は何も言えず、硬直していました。足元にうずくまっているおっちゃんは鼻と口から血を流し、肘と膝が擦り剥けていました。
「こいつはな、借りた金を返さない極悪人なんだ。だから、お仕置きをしているだけなんだ。お前はママの所に帰りな」
「もうすぐ、おまわりさんが来ます」
 私はイチかバチかの嘘をつきました。
「おまわり? そんなの誰が呼んだんだ?」
 男の一人が探るような目で私を見下ろしました。
「僕です」
 私はまっすぐに男を睨み返しました。
 男は口端を片側だけ上げると、
「おい、ずらかるぞ」
 もうひとりにそう言うと、突っ掛けを鳴らしながら去っていきました。
「おっちゃん、大丈夫?」
 私はしゃがみこんで手を貸しました。
「これが、大丈夫に見えるか? イテテ」
 ようやく立ち上がったおっちゃんでしたが、すぐに植え込みの縁石に座り込んでしまいました。
「坊主。すまんが、今日の将棋はなしや」
 おっちゃんはそう言いました。
「それは別にいいけど・・・」
 同じように縁石に腰掛けた私は、その先を言おうか躊躇しました。
「けど、なんや?」
「借りたお金は、ちゃんと返さないと」
 おっちゃんは笑おうとして傷が痛んだのでしょう、顔を歪めました。
「そやな。借りた金はきっちり返したんや。けど、利子が払えんねん」
 おっちゃんは、切れた唇で煙草をくわえました。私は何も言わず野次馬のいなくなった商店街を見ていました。
「ホンマおおきにな。嬉しかったで」
 おっちゃんは煙を吐き出しながら、ぼそりと言いました。
 翌日、重富酒店に行くと、顔を腫らしたおっちゃんがいつもの席に座っていました。
「おっちゃん、顔、すごいですよ」

5/10
前のページ / 次のページ

第5期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ホッピービバレッジ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー