小説

『黒い果実』裏木戸夕暮(『初恋(島崎藤村)』)

 彼女は緊張した面持ちで椅子に掛けていた。部室の窓から夕日が差し掛かり前髪が金色に光っている。少し眩しそうに目を逸らし、俯いた後で彼女の目が真っ直ぐに僕を射抜いた。

「先輩の描く林檎って、美味しくなさそう」
 他の誰もが写実的な描写力を褒めたのに、彼女だけが僕の絵を批判した。
「蝋細工みたい」
 すると先生が
「あら、これでも青果店で一番お高いのを買ってきたのよ?」
 と笑う。誰かが幾らですかと聞くと、先生はひとつ五百円と答えた。
「じゃあこの絵は千五百円ですね」
 彼女は更に追い討ちをかける。誰かが千六百二十円、と消費税を足す。
「人の批評ばかりしないで藤村の絵も見せろよ」
 美術部が全員彼女のキャンバスに注目した。誰かが恐る恐る呟く。
「・・・毒林檎みたい」
「そのつもりで描いたから」と藤村。
 林檎の赤は限りなく明度を下げられて黒く変色し、さっくりと切られた傷口から血が流れていた。
「同じ対象を見ても描き手によって違うもんだねぇ」
 先生は部員の絵に優劣をつけない。それは全ての絵を認めているのではなく、批評する立場から逃げているようだ。 大体うちは普通の高校の普通の美術部で、必死に美展を目指している訳でもない。
(中学で気づいてたら、進路違ったかな)
 自分が絵を描くのが好きだと気づいたのは高校に入った後だった。気づいてからも、俺アートが好きなんだよねなんて気障な事は口が裂けても言えずに居た。それでも未練があって二年で美術部に入った。
「俺のが美味しくない林檎なら、藤村のは食べると死ぬ林檎?」
 中学で同級生に馬鹿にされてから、話す時の一人称は俺だ。
「人に拠る」
 一年生の藤村は少し変わっている。目尻から静電気を走らせ、アルカリ性の言葉で人を斬りつける。他の一年によると成績は優秀だがクラスでは浮いているらしい。周囲を歯牙にも掛けないで飄然としている。その割に美術部で何故か僕にだけ絡んでくるのは、学年が上というだけで先輩扱いされる僕が気に入らないのだろうか。
「先輩は林檎じゃなくて、林檎の形状を描いてる」
 上手いことを言う。器用で他人からは一定の評価を得ることが出来る。それが僕の絵で僕自身だ。
「あらもうこんな時間」先生が時計を見て
「先生は職員室に戻るから。櫛名君、最後鍵を掛けて返しに来てくれる?みんなもキリのいい所で片付けに入ってね」
 批評しない批評家は退場。他に数人居た部員たちもさっさと片付けて部室を後にした。

1 2 3 4 5