小説

『李の家』柿ノ木コジロー(『子取り』(大分県))

 花と実との季節を数回繰り返すうちに、私もすっかり、大きくなりました。
 元々饒舌なふたりではないのですが、夫婦は口数がめっきり減りました。そして時おり私を見ては、はあ、と息を吐くのです。

 そしてもうひとつ、気になることが。
 李が弱ってきたのです。
 年々と花が減り、それにつれ実りも乏しくなっていきました。

 ある晩、私は月明かりに胸苦しさを覚え、ふと目が覚めました。
 いつもならば脇で寝ている夫婦が居ない。
 その時、軒からぼそぼそと、話声がするのに気づいた私は、何故か胸がさわぎ、音を立てぬよう起き上がると土間に下り、外を伺ったのです。
 ふたりが、声を潜め何やら話しているのが、澄んだ月明かりの中、耳に届きました。
「あの子も、そろそろ月のものが来ます」
「子どもでは無くなる前に、木の下に」
「次のをまた、浚いに行くのですか」
 女の問いに、男が溜息をついて言いました。
「李が李であるためには、必ず要るのだ。分かるであろう? 木は弱ってきているのだ」
 女の吐息が、確かに耳に入りました。
 しばらくは虫の声が続き、ひそやかな女の呟きが、私の耳に刺さったのです。
「お前が早くに悔い改めておれば、わが子をコトリに食わせずに済んだのに」
「しかし」
 男の潜めた声が覆いかぶさります。
「次の子が欲しいと言ったのはお前だろう、産めぬ身体になったのに、それでも」
 続ける男の声に、私は凍り付きました。
「コトリの言う通り、李を植え、実を採り続ければ子どもとしばらく過ごす事ができるではないか……例え、李の肥しにするために、さらってきた子どもであっても」

 私が無事逃げて来られたのは、まったく神仏のお陰でありましょう。さて。

 この家には、李はありませぬよね?

 

1 2 3