メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

SOMPO認知症エッセイコンテスト
前期優秀作品

『父のパジャマ』
 平賀緑

認知症の母の介護に通っている「私」は、ある日、亡くなった父のパジャマを着て、母が寝ていることに気付き、やめるよう注意する。しかし、兄の一言で自分の視野の狭さを反省し、母の気持ちを察することで、介護に前向きになれる。

『つらさを毒舌漫才にかえて』
 飯森美代子

母は76歳のときに脳梗塞に倒れた。当時、介護保険制度はまだなく、33歳の私は仕事を辞めて介護を始めた。介護生活は17年続き、6年前にみとった。介護を始めた頃、不平不満を母にぶつけても、取り合おうともしなかったが、認知症を発症してからは変わり、母娘の毒舌漫才のようなやりとりが始まる。

3/3
前のページ

HOME

固定ページ: 1 2 3

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー