メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『ボニンブルーの海で』十六夜博士

  • 応募要項
  • 応募規定

「蒼太はなんて言ったの?」
「しばらく黙っていたけど、『ありがとう』って言った。そして、『やっぱり、島に戻ってきて良かった』って笑った」
 予想外の蒼太の反応だった。
「俺、そんな反応すると思わなかった……」
 雅樹にとっても予想外だったようだった。
 自分と由美が嘘をついたから、雅樹は1人で悩んでしまったのかもしれない……。雅樹に申し訳ないと思った。
「ごめん、伯母さん……」
「バカ! 何、謝ってんの。私たちが嘘をついたの。こっちこそごめんね。1人で悩ませて……」
 自分が謝らないといけないのに雅樹を謝らせてしまい、なんだか泣きそうになって、怒ったふりをして謝った。
「伯父さんのことも、ごめん……」
「ほんと、バカ! あんたのせいじゃない」
 雅樹が薄っすら微笑む。ふっー、と息を吐くと智子は続けた。
「確かに、あの日、真一さんは雅樹を見に行ったのかもしれない。でも、真一さんが嵐の中、守りたかったのは、雅樹だけじゃない。雅樹もコロも蒼太も姉さんも私もみんななのよ。だから、あなたのせいでは決してない」
 自分で言いながら、智子はやっとわかった。智子の心に小骨のように引っかかっていたもの。20年前に失くしたと思っていたもの。
 何も失くしていなかったじゃない――。
 蒼太もそれに気付いたのだ。だから、雅樹にあんな事を言って、マラソンに戻った……。
 真一が残してくれた沢山のものと共に生きている。もう一度、蒼太の写真を見る。真一に似てきた、と思う。
(真一さん、いつもそこにいたんだね)
 写真を見ながら、一呼吸、一呼吸するごとに、心がボニンブルーの海のように青く澄んでいった。
 本当に真一は海亀になって戻ってきたのかもしれない。海亀が大海に旅立ち、そして戻って来るように――。
「雅樹、ありがとう」
 言い忘れていた言葉を雅樹に伝えた。
 部屋に飾ってある大好きな写真に目を移す。
 写真の中で、幼い雅樹と蒼太がコロを抱きしめ笑っていた。

8/8
前のページ

11月期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

1 2 3 4 5 6 7 8
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー