メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

ブックショートアワード
2020年度2月期優秀作品

『八歳の親孝行』
 戸佐淳史
(『親孝行息子』)

八月の夕方、仕事帰り。息子と同い年くらいの、迷子らしき少年を見つける。声をかけるとやはり迷っているらしく、友達の家を探す内道が分からなくなったという。訊けば少年は息子の友達で、まさにうちに来ようとしていたらしい。思いがけず俺はこの少年との出会いを通じ、息子の成長を知ることになる。

『弓を捨てた狩人太郎』
 橘成季
(『古今著聞集』)

信濃の国の住人、太郎は狩りの名人だが、ある日、思うように獲物が見つからず、昼食後、山歩きの疲れから居眠りすると亡き母が夢に現れ、「必要以上の動物を狩ってはならない」と告げられる。その後、親子連れの猿に出会い、見事に弓を命中させるが、母猿の子猿を守ろうとする仕草にショックを受ける。

『自尊の果て』
 川瀬えいみ
(『山月記』)

屈折した自尊心ゆえに、人の世で挫折し、李徴は虎になった。虎の世界でも落ちこぼれて猫になり、猫の世界でも落ちこぼれて鼠になる。鼠として死を覚悟した時、李徴は生まれて初めて自らの真の姿を見るのだった。

3/3
前のページ

HOME

固定ページ: 1 2 3

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー