メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『あしたのスマイル』飯島愛

  • 応募規定
  • 応募要項


 欽治は自然と声を張り上げていた。こんな風に気持ちを抑えられない状態なんて、これまで味わったことはないかもしれない。
「こっちがおじい便なら、あっちはおばあ弁だな。注文が入ったらおじい便出動よ。配達込みで一律五百円。堀内まで取りに来るなら四百円だ。これまた一人暮らしで栄養が偏りがちな社会人、自炊が難しい老人や小さい子どものいる主婦に利用してもらえるだろうな」
 おばあ弁という新たな可能性ができ、今後さらにおじい便も増えていくだろう。あしたもきっと配達がある。そう思うとあのひとりきりの家に帰るのが以前より怖くなくなった。
 きょうの配達を終え、昭夫と商店街の真ん中で「じゃあ、またあしたな」と手をふった。すると「おい、欽治!」中学生のときと変わらない声量で昭夫は叫んだ。
「あしたの夜、うちで特製おばあ弁食ってけよ!」
 いや、むしろ長年の酒とタバコでしゃがれてしまったいまの声の方が変に響いている。中学生のころ、気恥ずかしくて「了解」と答えるのがやっとだった。いつもこうして気にかけてくれていた昭夫は、いまもちっとも変わらない。「ありがとう」という言葉が胸に込み上げてきたけれど、そんな返しは野暮ったい。
 欽治はシワが増えた親指を昭夫に向けて立てた。それを認めた昭夫も親指で応えると、それぞれ南側と北側に老人とは思えない速さで歩いて帰っていった。

8/8
前のページ

第3期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 東急プラザ蒲田
■協力 蒲田西口商店街振興組合
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

1 2 3 4 5 6 7 8
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー