メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『ファミリーレストラン』洗い熊Q

  • 応募規定
  • 応募要項


 彼は平常心を保っているつもりだった。言ってしまったと思っても、失敗したという感じではなかった。
 その後の言い訳も、誤魔化しもない。
 それを見て、また彼の考えていた事がわかってきた。考えていたというか、この先、何をしようかという事が。
「また来ようね。今度は私の誕生日の時でもいいよ」
 私は茶目っ気まじりに言った。わかっていて意地悪でもある。
「それはちゃんとした場所を考えてある。予定も何もないだろ? その日は」と彼はぶっきらぼうに言う。
「うん。ちゃっと休みだよ」
 私は彼の背後から覗き見る様に顔を出しながら言った。

 ――きっと今日は、彼にとっては予行練習だったんだ。
 練習というか、密かに自分の想いを完了させるというか、そういうか。
 ちゃんと意味があって、今日はここに来たんだと。
 ちゃんと次は本番があるんだ。私の誕生日に。
 もう少し、彼が何をするかがわかってしまっているけど、それはそれで、驚きはなくなっても感動はきっと増してくれている。きっと。

 車の助手席に乗りこみがてら、私はファミレスの建物を振り返る。
 室内も、外壁を照らすのも。電球色の淡い光は優しく佇んでいるように見えた。
 まだずっと、このお店はあり続けてくれるかな?
 出来ればもう一人くらい、私達の家族が増えたらな、一度はここを訪れて上げたい。それは細やかだけど、わがままではない願いだと私は思った。

9/9
前のページ

第1期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 東急プラザ蒲田
■協力 蒲田西口商店街振興組合
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー