メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『ファミリーレストラン』洗い熊Q

  • 応募規定
  • 応募要項


「ちょっと待って、支度するから」
「まあ、そんなに急がなくて大丈夫。時間は全然はやいから」
 玄関口で待たれて急ぎじゃないなんて、そんなに私は無神経じゃない。急な身支度に苛つきながらも実際はちょっと嬉しかった。
 サプライズな出来事は数年なかったからだ。
 日中に買い物していたおかけで顔も服も、特にこのまま出て行っても平気だ。ちょっと羽織るものだけ変えれば……。
 何を着ていこうと考えた時、気が付いた。というより思い出した。
 今日は彼の誕生日だ。
 忘れていただなんて白状じみてるけど、本当は私は忘れようとしていた。
 サプライズと同じに、彼の誕生日を祝うことなんてしていなかった。
 ――別にパンツのままで良かったけど、私は手触りの良いゆるふあなワンピースを出した。
 ミディアムな髪をサイドポニーテールで簡素にまとめ上げて。艶のある口紅を選ぼうとしたけど、控えめなリップグロスにした。

 別に気張ってめかしたんじゃない。ただ、やっつけみたいに思われるのがイヤだった。

「待たせてゴメンね、準備できたよ」
「結構早かったじゃない。行くよ」
「うん」
 私達は彼の車に乗りこんで出発した。

 
 帰宅時間は大分過ぎた頃だけど、まだ車の通りは多い。
 国道で飛ばし気味の対向車の眩しい光を流しながら、首傾げに私は窓の通り過ぎて行く景色を眺めていた。
「ホントに今日はどうしたの?」
 私は彼を見ずに、窓の映り込む自分の顔を見ながら聞いていた。
「別に……大した事じゃないよ。本当に思いつきなんだ」
「仕事はいいの? 何時も外れられないから駄目だって、この曜日」
 ほんの少し、彼が間を持った。
「……今週からシフトがね。代わったんだ」
「そう、そうなんだ」

 一瞬、彼がそれを聞かれるのを嫌がった印象を感じた。
 身の回りの出来事を進んで喋る人じゃないけど、隠し事は余りしない。何かあれば報告はしてくれる。
 嫌がったってことは、喋りづらい話なんだと。
 最初に思った細やかな期待とは別に、不吉な考えも浮かんでしまう。胸に引っかかってしまう不安。

 一瞬過ぎった気掛かりな空気。車内に、それが立ち込めるのを嫌った私。

2/9
前のページ / 次のページ

第1期優秀作品一覧
HOME


■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 東急プラザ蒲田
■協力 蒲田西口商店街振興組合
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8 9
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー