メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『先輩からの贈りもの』さとうつとむ

  • 応募規定
  • 応募要項

 杉本さんが、目の前のカウンターに立っていた女将さんに「俺と同じものをこいつにも」と言った。
 女将さんが、黙って、ジョッキに焼酎を注ぎはじめた。
 どんなときでも、杉本さんは部屋に響き渡るくらいの大きな声で笑う。俺が「超ガハハ笑い」と名付けた豪快な笑いが、今日はまったく出ない。
 様子がおかしい。いつもの杉本さんではなかった。

 杉本さんは、俺が職場で最も尊敬する先輩だ。
 俺たちはかつて、本社の経理部で一緒に働いていた。仕事上のミスが多い俺は、上司によく怒られた。そのたびに杉本さんは、俺のことをかばってくれたり、優しく慰めてくれたりした。
 落ちこんでいると、杉本さんは「浅井。こういう日は、酒でも飲んで忘れようぜ」と言って飲みに誘ってくれた。
 初めて連れていかれたのが、杉本さんにとって昔からの常連だという澤田だ。恥ずかしい話だけれど、この澤田に来るまで、俺はホッピーという飲み物をまったく知らなかった。
 杉本さんは趣味が多く、物知りで話題が豊富だ。俺の話をよく聞いてくれるし、仕事やプライベートの悩みを相談すると、的確に答えを返してくれる。ホッピーを教えてくれただけではない。俺にとって、実の父母よりも信頼できる存在だといっても過言ではないのだ。
 そんな杉本さんの身体の異常に、黙っていられるはずがない。
 心配で、ホッピーを飲むどころではなかった。
「杉本さん」
「なんだよ、急に改まって」
「前回に会ったときより、痩せているように見えます。今日の杉本さんは、元気がありません。なにかあったんですか?」
 ストレートに訊いてみた。
 俺の質問を無視するかのように、杉本さんはジョッキを持ち上げてゆっくりと一口だけホッピーを飲んだ。
 いつもなら、大声で笑いながら言葉を返してくれるのに。
 女将さんが俺の目の前に、ホッピーの瓶1本と焼酎の入ったジョッキを置いた。いつもなら間髪をいれずに、ジョッキにホッピーをなみなみと注ぐところだが、俺はそれに手をつけることなく、杉本さんの様子をうかがった。
「浅井。おまえは相変わらず鋭いな」
 杉本さんは、ニヤッと笑って独り言のようにつぶやいた。
頻繁に会っている人間なら、彼の異常に気づくだろう。決して俺が鋭いわけではない。
「今日、呼び出したのは、おまえに直接会って話しておきたいことがあるからだ」
普段はあまり見ない真剣な顔を向ける。重大なことなのだろうと、俺は察知した。

2/10
前のページ / 次のページ

第4期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ホッピービバレッジ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー