メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『オンリーワン』洗い熊Q

  • 応募規定
  • 応募要項

「何だ……でも良かった……」
 父は完全に息が上がっていた。
 ホーム中央までフラフラと一緒に歩くと、空いていた椅子にもたれ掛かる様に父は座ってしまった。
 真っ赤になった顔。仰け反り気味に上に向かって溜息を吐く。
 目を瞑っていたので寝てしまったと思った。父に寄り添う様に私も座った。

「……そうだったなぁ」
 目を瞑ったままに父が呟いた。寝ていなかったんだ。
「なに、お父さん?」
「……お前はホッピーになれ。そんな事を言ったなぁ」
「……覚えてたんだ」

 もうそれだけで充分だった。酔った父が一度だけ言った言葉。覚えていてくれただけで私には答えになっていた。
 誘った意図も、あのお店を選んだのも、何となくでも理解してくれただろうから。

「……お父さんさ」
「別に良いんだよ……」
「何が?」
「仕事を頑張ったっていい……そうナンバーワンをお前は目指していいんだよ」
「うん」
「でも私達にとって、そして旦那さんにも……お前はオンリーワンでいればいいんだよ。何があったって、お前がそこにいるだけ私達は幸せなんだ……オンリーワンでも、あんな風に皆に愛されるじゃないか……」

 さっきの居酒屋の光景の事を言っているのかな? 私は父の顔を覗き見た。

「それがホッピーになれって意味だったの?」
 私の問いの答えはなかった。もう父はすっかりと寝息になっていた。
 寝てしまった父を見つめながら、私は思わず溜息を吐いた。

 まだ電車が来るまで時間がある。慌てて起こす必要はないか。

 高架上の駅構内に涼やかな風が撫でてくる。
 線路先に寂しく光る街灯達。一つ一つが残してきた思い出が点在している様に見えていた。
 ずっと先まで続く光の点在。それを見て思った。
 ああ、あれからもう随分と生きてきたんだと、不思議とそんな想いが湧き上がっていた。

10/10
前のページ

第3期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ホッピービバレッジ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー