メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『ワンフォーボーズ! ボーズフォーワン!』永佑輔


  • 応募要項
  • 応募規定


 昼休みのチャイムが鳴ると同時に中間報告が発表された。
 飴野のドブ板戦は真里亜の空中戦を圧倒、帰りのホームルームを待たずして勝利を収める、はずだった。
「全校生徒の皆さん、教室のテレビを点けてください」
 スピーカーから真里亜の声が流れると、誰かがテレビが点ける。すると、阿部が撮影した動画が映し出される。

 ビラがクシャクシャに丸められ、窓外に放り投げられた。この後、校庭に設置されたゴミ箱に入る。それから、鶏が羽をバタつかせる。飴野とジンはそう記憶している。
 ところが飴野がビラを放り投げた次の瞬間、カメラアングルが切り替わった。教室から校庭を映していたカメラが、今度は校庭から教室を映している。
 教室から降ってきたビラがゴミ箱を大きく外れる。
 エサと勘違いした鶏がビラを喉に詰まらせ、もがき苦しむ。
 動画はスローモーションになり、おどろおどろしいBGMが足され、繰り返し流された。

 捏造だ、と飴野は叫ぼうとした。
 スピーカーの音割れなどお構いなしの真里亜が、飴野を遮る。
「皆はこの動画を見て何も感じない!? 飴野はゴミをポイ捨てして動物虐待をする奴だよ!? そんな奴に賛成できるの!? ねえ!? ねえって!」
 飴野のクラスのみならず、両隣の教室、果ては学校中からブーイングが聞こえてきた。
 例の鶏は今、校長の食道を通り抜けて胃袋の中。明朝にはセボンを置いたトイレに流されることだろう。

 数十本もの釘が打たれたバットを持って、長嶋が飴野の前に立ちはだかる。数時間前まで健全なスポーツを行うために存在していたバットは、すわ凶器に様変わりして、飴野の鼻先で鈍い光を発している。
「お前のような野郎の味方をしたら、母ちゃんとワンちゃんとチョーさんに顔向けできねえ。俺はツルツルに反対だ」
 飴野はすっかり消沈、愛想笑いを浮かべて受け入れる他なかった。すでにツルツルだから無意味な反対をするな、などと反論できるはずもない。

 凹亭は飴野を呼び出す。「ボコテイ」ではなく「オウテイ」と呼ぶ飴野に以前から腹を立てていたので、これをキッカケにツルツルに反対することにした。
 凹亭の手に武器がないかどうかを見極め、飴野は反論する。

5/9
前のページ / 次のページ

7月期優秀作品一覧
HOME


■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 アース製薬株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8 9
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー