メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『グラスの中の時間』村田謙一郎

  • 応募要項
  • 応募規定

 声が上ずっているのが自分でもわかる。教授は私の方を向き、微笑んだ。
「ありがとう。いただきましょう」
 私は栓を抜き、ゆっくりとグラスに注いだ。あざやかなワインレッドが広がる。教授はしばらくじっと、グラスに視線を注いだ。

『君のやったことは、時への冒涜だ!』
 あの時の志垣教授の怒号がよみがえる。十年前、謝恩会会場。酔ってハメを外した私は、教授が振るまってくれたワインが入ったグラスを、男子学生の頭にぶちまけた。
 とたんに、今まで一度として聞いたことのない志垣教授の叫びが響き、彼の血走った鋭い目が私を射抜いた。
『数年、いや数十年を経て完成された芸術品を、君は一瞬で破壊したんだ!』

 教授は一気にワインを飲み干すと、グラスを置いた。そして静かに目を閉じた。
「いやー、こんな美味しいワインは久しぶりだ」
「ありがとうございます」
 教授は満足したように何度もうなずいた。やはり彼は……。立ち去ろうとした時、彼のつぶやきが聞こえた。
「ボルドーの赤、七十年物。私にとって生涯最高の酒だ」
 金縛りにあったように、私は動けなくなった。
「自分の世界を踏みにじられると、抑えが効かなくなる。人格者だなんてとんでもない、まだまだ青二才だよ」
 彼が振り向いて私を見た。
「あの時、私と君の間から消えた時間に、ようやく出会うことができた。良かった……」
 やさしい笑み。それが視界から、だんだんぼやけてゆく。

2/2
前のページ

10月期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

1 2
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー