メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

2016年9月期他薦アンケート

ブックショートアワード2016年9月期の優秀賞受賞者の皆様に、ご自分以外の作品のなかで最も面白いと思った作品をアンケートで答えていただきしました!
(順不同 / ご返信いただいた方のみ記載)

■推薦者:月山 / 『犬が桃太郎の名を呼ぶ話』(『桃太郎』)
○選んだ作品:

『光の闇』和織(『白』リルケ)



○選んだ理由
:
短くて深くて綺麗な話だと思った。この部屋の光景を見てみたいけれど、私は白衣を持っていないから入れない。

■推薦者:長月竜胆 / 『魔法のマッチ』(『マッチ売りの少女』)

○選んだ作品:

『かなしみ』末永政和(『デンデンムシノ カナシミ』新美南吉)



○選んだ理由
:
題材も作品の雰囲気も、他作品とは少し違っていて目を引きました。原作を意識した語り口と、多感な少年を通して描かれる些細な日常がよくマッチしていて、穏やかな雰囲気で運ばれる作品です。最近では長めのショートショートが多い中、無駄なくコンパクトにまとめられている形は美しいとも思いました。思いがけない結末やオチがあるわけではないけれど、良い意味でシンプルかつ真っすぐなショートショートだと思います。

■推薦者:木江恭 / 『カグヤちゃん』(『かぐや姫』)

○選んだ作品:

『エナイ』和織(『ルンペルシュチルツヒェン』)



○選んだ理由
:
お伽話のような優しい語り口なのに内容はさりげなく残酷で引き込まれました。ほっとするようなひやりとするような結末も印象的です。

■推薦者:和織 / 『エナイ』(『ルンペルシュチルツヒェン』)『光の闇』(『白』リルケ)

○選んだ作品:

『BUGS CAPITALISM』澤ノブワレ(『変身』フランツ・カフカ)



○選んだ理由
:
たとえ小さくても、虫が人間のような意思を持っていたらと思うとちょっとゾッとしますし、それが大きかったら尚更怖いですね。そう思いつつも、自分だったらどれだろうといろいろ想像してしまいました。

■推薦者:澤ノブワレ / 『BUGS CAPITALISM』(『変身』フランツ・カフカ)

○選んだ作品:

『カグヤちゃん』木江恭(『かぐや姫』)



○選んだ理由
:
各人物の語りでテンポ良く進行する物語に引き込まれました。「お、なんか切ない、切ない……せつな……ゾッ。」っていう展開、好きです。

■推薦者:広瀬厚氏 / 『末裔』(『雪女』)

○選んだ作品:

『かなしみ』末永政和(『デンデンムシノ カナシミ』新美南吉)



○選んだ理由
:
簡潔な文章でとても良かったです。映像が脳裡に浮かびました。

■推薦者:室市雅則 / 『母岩戸』(『天岩戸』日本神話)

○選んだ作品:

『カグヤちゃん』木江恭(『かぐや姫』)



○選んだ理由
:
ドキュメンタリーのような切り口と展開に「どうなるだろう」と引き込まれ、楽しかったです。

■推薦者:園山真央 / 『七分の六番目の河童』(『河童』芥川龍之介)

○選んだ作品:

『かなしみ』末永政和(『デンデンムシノ カナシミ』新美南吉)



○選んだ理由
:
「ランドセルの中にはかなしみが詰まっている。だから重い」という導入が好きです。短いストーリーの中にも、我儘になりきって赤ちゃん返りできない、少年の「良い子」であるが故のかなしさと、家族愛が込められていて素敵でした。文体も上品で優しさと安心感がありました。

■推薦者:柿沼雅美 / 『ブリコラージュ』(『流行歌曲について』萩原朔太郎)

○選んだ作品:

『かなしみ』末永政和(『デンデンムシノ カナシミ』新美南吉)



○選んだ理由
:
とてもまっすぐな作品で、絵本になりそうだと思った。

■推薦者:日吉仔郎 / 『sleeping movie』(『眠れる森の美女』)

○選んだ作品:

『ブリコラージュ』柿沼雅美(『流行歌曲について』萩原朔太郎)



○選んだ理由
:
読んでいて、だめであることが一周回って愛おしくなってきました。人間愛に満ちた作品だと思います。

■推薦者:末永政和 / 『かなしみ』(『デンデンムシノ カナシミ』新美南吉)

○選んだ作品:

『BUGS CAPITALISM』澤ノブワレ(『変身』フランツ・カフカ)



○選んだ理由
:
流れもオチも見事ですね。社畜時代を思い出しながら、涙涙でした

*9月期優秀作品一覧

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー