メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

第4期優秀作品

『桃を買ったクレーマー』
 すかし・ぺー夫 

(『桃太郎』)

「では、そちらの落ち度ではないと?」低く抑揚のない声で言う。口角を上げて怒りを潜らせる。幾度ものクレーム電話をかけてきた熟練の技。「それが御社の正式な回答ということでよろしいですね?」5月で46歳。独り身である。

ツイート

『子豚の正しい作られ方』
 馬場万番 

(『三匹の子ぶた』)

三木信孝は鼻息荒く帰り道を急いだ。今日は「魔法少女モモカ」の放送日。帰りがけに残業を押し付けるなんて、信じられない。用事があると断れば「その用事は何だ?」なんて聞くのはパワハラだ。人事に相談して左遷させてやる。

ツイート

『夜叉ヶ池』
 南平野けいこ 

(『夜叉ヶ池』)

私は龍の背に乗り、揖斐川を上っていた。青光りするうろこでびっしりと覆われた龍の背中は、硬くてひんやりとしている。龍は水面すれすれを滑るように川の流れを遡っていく。落ちないように私は必死に龍にしがみついていた。

ツイート

『クレームまんだら』
 鶴祥一郎 

(『耳なし芳一』)

ビーチボールをデザインする実質的作業は、営業部から届く最新版『使用上の注意』を、定番デザイン上にレイアウトするだけ。年々増加するクレームに悩まされたデザイナーチームは、ある名案を思いつく。

ツイート

『おバカの王様』
 美土すみれ 

(『はだかの王様』)

今にも泣き出しそうな大臣の顔は真っ青でした。大臣は王様に言いました。「王様、私はバカなのでしょうか」……しばらくの沈黙の後、王様は大臣に聞きました。「もしかして……見えなかったの?」

ツイート

『花咲く人生』
 ものとあお 

(『はなさかじいさん』)

寿命を迎えた桜を見つめる小学生と会話を交わした健一は後日、散歩中に泣き声を耳にする。声のする方に行ってみると、あの時の男の子が白い何かを抱きしめながら泣いていた。迷子になった柴犬だという。

ツイート

『かぐや姫へ、愛を込めて』
 メガネ 

(『竹取物語』)

女なら、一度は童話のお姫様に憧れるものだ…美月は、熊男の前に置かれた自分用の朝食をテーブルに置いて、継父に背を向けた。こんもりとした背を丸め項垂れているのが、見なくても分かる。見ているだけでイライラする。

ツイート

『彼女のcoffee time』
 山下みゆき 

(『浦島太郎』)

その小さな喫茶店は、海を見渡せる岬の上にあった。店主のケンジさんは40年珈琲をいれ続けている。氷が張るほど冷え込む2015年2月の初め、奇妙な感覚に襲われ店の外に出ると、世界は2020年7月になっていた。

ツイート

『桜の樹の下には』
 ハラ・イッペー 

(『桜の樹の下には』梶井基次郎)

桜の樹の下には屍体が埋まっている!これは信じていいことなんだよ。だって、お父さんの本棚にあった難しい本の中に書いてあったんだから。そんなことを知ってしまった以上、やっぱり実際に自分の目で見てみたい。

ツイート

6/12
前のページ| |次のページ

第3期優秀作品一覧
第2期優秀作品一覧
第1期優秀作品一覧
HOME

*それぞれの小説はフィクションであり登場する人物、団体等名称は実在のものとは関係ありません。
*また、それぞれの小説内のいかなる主義・主張もブックショートとは無関係です。

固定ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー