メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

第4期優秀作品

『虫の家』
 荒井始 

(『変身』フランツ・カフカ)

俺は廊下の奥にもう一つ扉があることに気付いた。暗い突き当たりに浮かぶ扉。俺はふらふらと近付いた。そしてドアノブに手を掛けようとした時、突然娘がすごい勢いで割って入った。「この部屋には入ってはいけません」

ツイート

『サルとカニの向日葵』
 渡辺恭平 

(『猿蟹合戦』)

彼女は少女の秘密の隠し場所を母親特権でこじ開けた。母親に隠し事をしようなど言語両断。恨むならこの私の腹の中で面倒な性格を選んだ自分を恨みなさい。毎度毎度のことながら、真紀の本音を知るためにはこうするしかないのだ。

ツイート

『狸寝入りのいばら姫』
 星見柳太 

(『眠れる森の美女』)

目の前で意中の女子、茨城姫子が眠っている。彼女が気分が悪いと言い出したのが始まりで、僕と、女友達 車田さんの二人で保健室まで連れてきた。車田さんは「寝込み、襲うなよ?」という言葉を残し教室に戻る。部屋には二人。

ツイート

『鶴田一家』
 宮原周平 

(『鶴の恩返し』)

ある日、私の娘と名乗る女から電話があった。妊娠してはいけない人の子が出来てしまい、お金が必要ということだった。私に娘はいないし、結婚したこともない。こんなとき、振り込むバカなどいるのだろうか、俺以外に。

ツイート

『花簪』
 神津美加 

(『瓜子姫と天邪鬼』)

天邪鬼は、瓜子が大嫌いだった。しかし、瓜を拾ったお爺さん、お婆さんは、今まで子供を授からなかった為か、瓜から出てきた赤子を我が子のように育て始めた。かつてこの老夫婦に親切にしてもらった天邪鬼はそれが面白くない。

ツイート

『もうひとつのアリとキリギリス』
 小倉正司 

(『アリとキリギリス』)

「運んだ食べものはまず女王様に食べていただき、その次に女王様が生んだ子供たち、そして女王様の側近の方が食べて、次は・・」アリは、暑さに耐えながら汗だくになって、自分の重さと同じくらいの食糧をせっせと運ぶ。

ツイート

『シンデレラの父親』
 日野成美 

(『シンデレラ』)

シンデレラの婚礼のあと継母と継姉は都を離れ、隠れるように暮らしはじめた。人々は彼女らに罵詈雑言と石を投げつけ、財産の半分が没収された。半分で済んだのはシンデレラのとりなしがあったからと言われている。―父親は?

ツイート

『桜木伐倒譚』
 大宮陽一 

(『ワシントンの斧』)

病気で寝込んでいる祖母のよくわからない意向で庭の桜の木は伐られ、残されたのは断面の生々しい切り株だけだ。それでも桜の咲く季節になると、花のない庭で宴会は開かれたという。睦子ばあちゃんが昔聞かせてくれたお話だ。

ツイート


2015年度応募概要も発表!
次回のテーマも、”おとぎ話や昔話、民話、小説などをもとに創作したショートストーリー”。
文字数も今年度同様、”1,000字〜10,000字”です。
ご応募の受付は、2015年7月1日スタート!!

2/12
前のページ| |次のページ

第3期優秀作品一覧
第2期優秀作品一覧
第1期優秀作品一覧
HOME

*それぞれの小説はフィクションであり登場する人物、団体等名称は実在のものとは関係ありません。
*また、それぞれの小説内のいかなる主義・主張もブックショートとは無関係です。

固定ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー