メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

日本博 日本各地のストーリー 公募プロジェクト(第8回ブックショートアワード)
8月期優秀作品

日本博 日本各地のストーリー公募プロジェクト

『猫ムコ入り』
 淡島間
(『犬婿入り(日本各地)』)

今日、娘が婚約者を連れてくる。父親である私は、嫌で仕方がない。可愛い娘を他の男にとられることが耐えられず、断固拒否しようと決意する。しかし、娘と一緒に訪ねて来たのは、猫だった。

『本物。』
 斉藤高谷
(『忠直卿行状記』)

人気アイドルグループに所属する〈私〉と百花(ももか)。百花は不動のセンターであるものの、時折虚ろな眼をしている。そんなある日、彼女はメンバーたちが自分の陰口を叩いているのを聞いてしまう。

『Kids Are Alright』
 室市雅則
(『花咲かじいさん』)

同級生・吉田くんに自作の犬の画で幸運が訪れたらしい。僕もそれにあやかりたくて、犬の画を描いたけれど。

『レイラ~カムイコタンものがたり~』
 難波繁之
(アイヌ民話・伝承『神居古譚 〜魔神と英雄神の激闘〜(北海道旭川市)』)

その昔、上川アイヌが平和な生活を送っていたが、魔神が悪行を重ねていた。コタンの人たちを助けるために若者イソンノアシは魔神と対決する。それを見た若い娘レイラは、自らの身を犠牲にして天上の神々に助けを求めた。神々たちは、魔神を倒し、その場所は神々(カムイ)が住む場所(コタン)と呼ばれる。

『そう願って、わたしも』
 小山ラム子
(『継子の機織り(沖縄県)』)

自分は器用に生きている、と思い日々を過ごしてきた茜は、不器用な姉を馬鹿にしていた。しかし、あるとき図書館で一つの民話を読み、姉を下だと思い込もうとしていた自分に気が付く。

令和2年度日本博主催・共催型プロジェクト

2/2
前のページ

HOME

固定ページ: 1 2

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー