メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

2017年8月期優秀作品

Book Shorts2017年8月期にご応募いただいた作品のなかから、厳選した物語を掲載しています。(順不同)

■2016年8月期優秀作品(18作品)

『二十日前から』
 坂入慎一

【「20」にまつわる物語】

勤めていた工場が火事で焼けて無職になった主人公は引きこもりのような生活を送っていた。ある日、主人公の前に女があらわれ「二十万年前、あなたに助けて頂いた鹿です」と言う。やがて主人公は女が中学のときのクラスメートであったこと、二十億年前に自分がバクテリアであったことを思い出す。

ツイート

『Twenty Lives in a Bus』
 室市雅則

【「20」にまつわる物語】

始発バスが出発する。毎朝、同じメンバーが乗り合わせる。その人数は二十人。その人生はそれぞれ。

ツイート

『20歳の夏休み』
 菊谷達人

【「20」にまつわる物語】

美大生の僕と凧は20歳の夏休みに、遠い親戚で郊外に一人暮らす女性、書道家の圭華のもとですごすことになる。自己暗示による訓練で還暦をすぎても肌艶もよく若々しい圭華は、すすんで凧の得意な催眠術をかけてもらう。彼女は裸になり、ふたりの男を求めてあしをひろげる。自らの暗示に身を委ねて愛欲の世界に3人は踏み込んでゆく。

ツイート

『イート・インラプソディー』
 もりまりこ

【「20」にまつわる物語】

むかしちいさかったころ大好きなせぴあおばあちゃんのおみまいに行った時、オオカミの血を持つ斎藤うるふにのみこまれてしまったあたしは、その腹の中で15まで育った。そんな秘密は話せないまま好きなカイとふたりで暮らしていたある日、鬼畜だった養父青田鹿生から1通の忌まわしい手紙が届く。

ツイート

『メートル』
 大澤匡平

【「20」にまつわる物語】

高校卒業を控えた男子が、靄のかかる線で暮らす女子に想いを寄せる。思春期ならではの坊主と小僧の隙間で生きる青春小説。

ツイート

『再会』
 中杉誠志

【「20」にまつわる物語】

チビでハゲでデブでブサイクなデー氏は、苦労の末に大企業の社長になり、金に物を言わせて派手な暮らしをしていた。ところが、どんな若くてきれいな女を愛人にしても、満たされない。そこで二十年前に付き合っていた昔の恋人のもとを訪ねてみたのだが・・・

ツイート

『婚活パーティー20の空欄』
 じゅんざぶろう

【「20」にまつわる物語】

周りにいる友人や同僚が次々と結婚していき、焦りだした男性が初めて婚活パーティーに参加した。まずやらなければいけないのがプロフィール表に自分自身のことを記入すること。空欄を埋めていく中で突き付けられた、自分が今まで歩んできた人生の中身とは。

ツイート

『丘の上の魔法使い達』
 洗い熊Q

(『オズの魔法使い』)

丘の上に佇む朽ち果てた戦車。そこに偶然、飛ばされて来たカカシが現れた事で起き始める魔法の話。

ツイート

『主婦とスキャンティ』
 緋川小夏

(『シンデレラ』)

小松雅子は娘の遥香に「女としてオワコン」と言われ、悶々とした日々を送っていた。そんなある日、母の日のプレゼントとして封筒を手渡される。中に入っていたのは、かつて雅子が熱を上げていたアイドルのライブに参加できる、老舗温泉バスツアーのチケットだった。

ツイート

1/2
次のページ
優秀作品一覧
HOME

*それぞれの小説はフィクションであり登場する人物、団体等名称は実在のものとは関係ありません。
*また、それぞれの小説内のいかなる主義・主張もブックショートとは無関係です。

固定ページ: 1 2

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー