メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『青いパンクは女神のしるし』友貴朱音

  • 応募要項
  • 応募規定

 出た、美容師泣かせナンバーワンのセリフ。
「例えばタレントさんとかでいますか、こんな髪型みたいな」
「いえ」
 麗美がヘアカタログを手に「ご覧になりますか」と聞いたが、彼女は「いえ」と素っ気なく言った。一番困るタイプだ。
「パーマはどうされます?」
 彼女は首を横に振った。
「長さは?」
「このままで」
 腰まである髪をカットできないとなると、残すはこれしかない。
「カラーリングはどうしましょう。少し明るくすると雰囲気も変わりますけど」
 麗美が今度は、小さな髪の束が並んだカラーチャートを持って来た。
「こんな色はどうですか? ブラウンだけど品がある色味なので、今の黒髪から変わっても違和感がないと思うんですよ。この後のご予定は」
「7時までに終われば」
「それまでに終わるようにします」
「なら」
 なら大丈夫ということのようだが、「この色で宜しいですね」と念を押しておいた。後でクレームを言われても困るからだ。
 俺が準備をしている間、麗美が雑誌を持って「どれにしますか」と聞いたが、彼女は「いいです」と素っ気なく答えた。
 その後、カラーリングしている時もカットしている時も、彼女は無表情で真っ直ぐ鏡を見つめるだけだった。
 やり辛っ。もしかしてスパイかと思ったが、同業者でもなさそうだ。
「学生さんですか?」
「いえ」
「じゃあ、この近所でお勤めとか?」
「いえ」
 やばっ。ニートかもしれない。俺は自分が聞かれたら一番ウザいと思う質問をしていると思った。
 だからこの後は、ただ黙って作業することにした。
 相変わらず彼女は、鏡をじっと見つめていたが。

 1時間後、真っ黒だった髪が明るいブラウンに変わった。心なしか刺々しかった彼女の雰囲気も、少し和らいだ気がした。
「前髪どうしますか?」
 俺の質問に、想像した通りの返事が返って来た。
「お任せします」
 言ったな、言ったよな。俺に任せるでいいんだな。
 俺は長かった前髪をバッサリと切った。
 するとキラキラとした大きな瞳が現れ、ドキッとした。この人、本当は可愛いのかもしれない。
 俺はドライヤーで髪を乾かすと、熱しておいたコテを使って髪を巻き始めた。

 普通の女の子がお姫様に変わる瞬間が好きだ。女の子だけじゃない。普通のおばさんが女王様に変わる瞬間も好きだ。見る見るうちに笑顔になって行く、魔法がかかる瞬間。

 最後に軽くスプレーをして、クロスを外すと完了。

2/4
前のページ / 次のページ

第3期優秀作品一覧
HOME


             

               

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 株式会社ミルボン
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー