メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『KAMATA55』室市雅則

  • 応募規定
  • 応募要項


 メンバーはそちらを見やった。
 桃井だった。
 桃井が目尻のファンデーションを割りながら手を叩いている。そして、地肌のままの手を胸元まで上げた。
 全員がその手を見つめた。
 桃井は自分の胸を叩き、親指を立てた。
 一同が喜ぶ間も無く、観客からの歓声と大きな拍手の渦が巻き起こった。
 それは、青空に照らされた東急プラザの屋上から、蒲田全域に響き渡った。

「平山君、ありがとう」
 イベントを大成功で終えた翌日、太田垣は上機嫌であった。
「課長こそ、色々ありがとうございました」
「平山君ならやってくれると思ったんだよ」
 太田垣は得意げな様子である。
「どうだい、今夜ちょいと」
 太田垣が徳利を傾ける仕草をした。
「すみません。今日はちょっと」
「おっ、それは残念だな。何か用事かい?」
「はい」と平山はカバンから太田垣が提供したTシャツを取り出した。
「それがどうしたの?」
「よく見て下さい」
 太田垣が確認すると『KAMATA5』のロゴの横に数字の『5』が書き加えられている。
「55?」
「はい」
 平山が立ち上がり、事務所の扉を開けた。
 老若男女が事務所の中になだれ込んで来て、事務所がぎゅうぎゅうになった。
「平山君、何? どなた?」
「新メンバーです!」
 『KAMATA5』のパフォーマンスを見た蒲田の人々が我も我もと集まったのだ。
 ついに『KAMATA55』となった。
 平山が曲を流した。
『KAMATA55』が一斉に踊り始め、太田垣もリズムに乗って事務所の扉を開き、叫んだ。
「街へ出よう!」

9/9
前のページ

第3期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 東急プラザ蒲田
■協力 蒲田西口商店街振興組合
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー