メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『薄くて苦い』竹原達裕

  • 応募規定
  • 応募要項

「今のお気持ち、誰に伝えたいですか」
 部長、完全に酔っ払いの絡み方だ。
「えっと・・・」
 苦笑いだよ梨花、可愛そうに。気の毒だったのでちょっと手を振ってみたら、小さくウィンクを返された。・・・不覚にもドキッとしてしまった。

 
「おっす」
 トンッとグラスの置かれる音がした。ぼーっと茶番劇(失礼)を眺めていた目をそちらに向ける。声の主は横山さんだった。
「田村があんまりにもしつこいんで避難しに来た」
 横山さんはそう言って笑うと、私の隣に座った。ちょっとちょっと、心の準備が・・・。
「田辺、確か同期だったっけ」
「え?」
「いや、見てたからさ」
 今みんなの前に立っているヒーロー、もとい、ヒロインに最初の話題を取られてしまった。・・・まあ、かといって私に話題の用意はないのだが。
「お前らの代は優秀な人材が多くて助かるよ。ほら、今度俺と一緒に本社に行く金子も、確か同期だったろ?」
「あ、東京行くんでしたね」
 横山さんは次年度に東京の本社への異動が決まっている。昇進というやつだ。
「おめでとうございます」
「お、ありがとう」
 横山さんは照れ臭そうにビールを一口飲んだ。・・・可愛い、と私は思った。
「みんな、凄いですよね」
「なー。俺がお前らぐらいの頃、あんなに出来たかなあ」
「またまた」
 私もホッピーを一口飲む。
「なんか、私だけおいてけぼりにされちゃってるみたいです」
「ははは、何だよそれ」
「いまだにミスも多いし、成績も良くないし」
 あー、私、何言ってるんだろう。せっかく横山さん楽しそうにしてたのに。
「すみません、変な話を」
 苦笑いでその場を繕いつつ、私は何か別の話題を探す。
「俺も入って三年、ちょうどお前ぐらいの時、どうにも仕事が上手くいかなくってさあ」
 東京の話、いや、それは結局仕事の話になっちゃ・・・。
「え?」
「何かわからないけど、上手くいかないんだよな、そういうときって。自分が出来ない理由が全くわかんなくてさ・・・。でも、俺はあんま頭良くなかったから、ただがむしゃらに仕事して、そうしたらいつの間にか何とかなってた」
 ・・・何だそれ。全然根本的解決になってない。・・・なんだか可笑しくて私は吹き出してしまった。それを見て、横山さんも私に笑顔を返す。

3/9
前のページ / 次のページ

第6期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ホッピービバレッジ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8 9
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー