メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『目覚ましが鳴らなくて』米田竜馬

  • 応募規定
  • 応募要項

なんでもない朝のはずだった。
朝 6 時 30 分に目覚ましが鳴り、ダラダラ起きてテレビをつける。歯をみがき、シャワーを浴び、トーストを焼いてコーヒーを飲む。テレビを横目に、ニュースサイトや SNS をチェックし、化粧をして、今日の運勢で上位だったら良い気分、下位だったら占いなんて関係ないと気持ちを仕切り直す。
そんな、ながら仕事オンパレードな朝。でも、今朝は違った。
大学を卒業し、就職をして半年。なんだかんだ仕事も小慣れて気持ちにも余裕が出てきた。そして昨日、珍しく父からメッセージがきた。

「明日、打ち合わせでそっちの方に行くんだけど夜暇か?ご飯行こう。彼氏とデートだったら別にいいけど。。」

なんだよ、最後の“。。”は。

父はいつもそうだ。放っておけない何かを持ってる。


「彼氏なんかいないし。19 時には終わると思うからご飯行こうよ」と返す。

「おう、そうか!じゃ、明日、終わり時間がみえたら連絡する」

翌朝、目が覚めて時計をみると 5 時。起きるにはかなり早い時間だ。もったい
ないから 2 度寝と思うも、眠れない。ふと父の顔が頭に浮かぶ。今日、父とご飯か。

父は、自分のやりたいことは口にするけれども、強引にやろうとはしない。でも、結局巻き込まれてしまうのは昔からだ。

私が中学 2 年生の夏、朝起きると父が急に、

「今日、俺休みだけど、海行かない?」と言い出した。
「そんな急に言われても、掃除も洗濯も終わってないし」と母。
「海なんて嫌よ。日焼けしちゃうし、この年で家族と一緒に行くのもなんか恥ずかしい」と私。
「そうか、、、わかった。。」

そう言って父は寂しそうに洗濯物をたたみ始めた。

「それは私の仕事なんだから、やらないで。あなたは休みなんだから、ゆっくり休みなさいよ」
「特にやることもないしさ。。」

父は余計に寂しそうに、捨てられた猫のような雰囲気を出しながら洗濯物をたたむ手を止めた。

1/6
次のページ

第5期優秀作品一覧
HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 ホッピービバレッジ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー