メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『湯主』南川孝造


  • 応募要項
  • 応募規定


 社長さんは、ゆっくりと教えてくれた。僕がヌシと仲良くお話をしていたことをよく知っているからこそ、教えるよという前置きの後で。僕がセンターに来られなくなった次の次の月のこと。ヌシの息子さんが二人、センターを訪れた。三日間ヌシと一緒に、三人でお風呂に入ったり食事したりして過ごしたそうだ。あの仮眠室で三人仲良く話をして、寝ていた。もちろん星の話をたくさんしていたと、あとで息子さんが教えてくれたそうだ。そして3日目の朝、ヌシは静かに、でもとても満足そうな顔で、
「お前たちの望みどおりに、しよう。」
 と言って、息子さんたちとともにセンターから、老人ホームに向かった。

 僕は久しぶりに、健康センターのお風呂にゆっくり浸かった。その後久しぶりに、妹とゲームコーナーへ行って遊んだ。妹は嬉しそうだった。帰りの車から冬の星を眺めた。たくさんの星座が見えた。ヌシの説明が聞きたくなった。妹は隣で満足そうに寝息を立てていた。

3/3
前のページ

9月期優秀作品一覧
HOME


■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 アース製薬株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

1 2 3
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー