メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『妹なんか、捨ててきて』高瀬ユキカズ


  • 応募要項
  • 応募規定


「いなくなったって、誰が?」
 早紀との会話が成り立たない。子供との会話ではたまにあることで、あまり気にしなかった。
「美優がこっちに来なかった?」
「美優って誰?」
 ふざけているのだろうか。私は美優を探してリビングを出る。だが、他の部屋にもトイレにも台所にもいなかった。念のため玄関を見たが、ドアには鍵がかかったままだ。外に出たとは思えない。
 美優を探しているうちに、ふと違和感を抱いた。なんだか部屋がすっきりとしすぎている気がする。この家はもっと物で溢れていたはずだ。
 ふたたびリビングへ戻り、早紀に声をかける。
「どこにも美優がいないの。本当にみーちゃんのこと見なかった?」
 私は早紀の目を見ながら真剣に訊ねた。たとえ六歳であっても、真剣に訊ねるとその空気を察してくれる。早紀もそのくらいには成長していた。
「だから、みーちゃんとか美優とかって誰のこと? 幼稚園のお友達にもそんな名前の子はいないし」
 早紀は憮然とする。冗談を言っているようには思えない。どういうこと? だってさっき喧嘩をしていて、美優を捨ててきてって確かに言ったのだし。
 いったい美優はどこに行ったのだろう。
 私はリビングを見回す。いつもの家ではないような違和感。その正体が気になった。
 そしてその違和感に気がついた。
「美優のおもちゃは?」
 この部屋には早紀の物しか見当たらない。美優の絵本なども本棚から消えている。
「美優のおもちゃって何? わけわからない」
 本当にわからないかのように早紀は話す。
「妹のことをわからないってどういうこと」
 私は訊ねたのだが、「妹って何?」と早紀から返ってくる。
「妹は妹でしょ。お姉ちゃんなんだから」
 私はリビングを出る。仕方ない、洗濯をしてから美優を探そうと洗濯機に向かった。だがそこには早紀の洗濯物しかなかった。
「あれ?」
 思わず呟いた。おもちゃや絵本だけではない。美優の服までがない。まさか。
 私は子供たちの服をしまってある部屋に向かい、タンスを開けた。
「ない……」
 美優の服だけがなかった。
「どういうこと?」
 軽いパニックに陥る。美優の物が全部ない? まさか。なんで?
 私は部屋中を駆け回る。美優の物を探すが、何一つ見つからない。探しながら、電話の脇においてあった写真立てが目に入った。家族で撮った写真だ。

5/11
前のページ / 次のページ

8月期優秀作品一覧
HOME


■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 アース製薬株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー