メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『くそばばあ大会』高瀬ユキカズ


  • 応募要項
  • 応募規定


 稔君はお母さんのことを思い出しているのでしょうか。くそばばあな部分が思い出せないようで、首をひねっていました。
「じゃあ、稔は無理に発表してくてもいいよ。俺たちの話を聞いてくれ。みんな、大会を始めていいか?」
 翔太君が同意を求めるようにクラスを見回します。誰からも反対の意見は出ませんでした。
 葉子ちゃんが手を挙げて提案します。
「弁論大会みたいな形式にしない?」
「いいね」
 翔太君がそれを了解し、「最初に誰から始めようか」とみんなに声をかけます。すると、葉子ちゃんが手を挙げました。
「私からいっていい?」
 翔太君が「よし、葉子から始めよう」と言って大会が始まりました。
 葉子ちゃんが立ち上がります。
「じゃあ、私から。私のお母さんは若い頃モデルをやっていました。読者モデルといって、ファッションショーなどに出るファッションモデルとは少し違います。読者モデルは人前で歩いたりするのではなく、ファッション雑誌でかわいい服を着て雑誌の写真に載ります。お母さんが掲載されている雑誌は私の宝物です」
 誰かから「自慢かよ」と野次が飛びます。でもけっして嫌味な感じではありません。軽くからかうような感じだったので、葉子ちゃんもにこっと笑って受け流します。
「でもそんなお母さんは私に聞こえるように私の前でだけ、わざと大きな音でおならをします。お父さんの前では絶対におならをしないのに、私と二人きりになるとします。『ぶー』ととても大きな音です」
 すると「ええっあの綺麗なお母さんが」、「信じられないー」、「うわー幻滅だあ」といった声が飛び交いました。
「でもこのあいだ、『ぷぴっ』という可愛いおならをしたので笑っちゃいました」
 その『ぷぴっ』という言い方が可愛らしく、はにかむような感じでした。みんなはうけて、どっと笑います。
 翔太君が葉子ちゃんに訊きました。
「そのおならは強烈に臭いのか?」
 葉子ちゃんは答えます。
「うーん。あんまり臭くないんだよね。お父さんのおならは強烈だけど」
「じゃあ、まだまだくそばばあには程遠いな」
「そうかもね」
 葉子ちゃんは両方の手のひらを上にあげて、残念といったポーズを取って座りました。
 次に発表したのは、大樹君です。意気揚々と立ち上がりました。

2/6
前のページ / 次のページ

8月期優秀作品一覧
HOME


■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 アース製薬株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー