メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『ぼくの妹』鑑佑樹


  • 応募要項
  • 応募規定

9月期優秀作品

『ぼくの妹』鑑佑樹

 
 司がカギっ子になったのは、昨年の夏に両親がローンでマイホームを購入してからのことだった。黒いランドセルをゆっくりと揺らしながら、慣れた手付きで鍵を回す。小学校三年生にしては小さな身体は、夏の日差しが堪えるようで、額に玉の汗を滲ませている。
「ただいま」
 薄暗い廊下に、司の声が響く。誰も居ないと分かっていても、つい癖で言ってしまう。言わないといけない気もするし、なぜか言うと安心する。
 リビングに行き、ランドセルからプリントを取り出す。飛ばされないように、白い犬の重りを乗せた。番犬のように座る姿は司のお気に入りだ。いつも親に見せる物は忘れないようにテーブルに置いておく習慣だ。明日から夏休みになるから、たくさん出ている。プリントを確認しながら、司はテーブルに昼飯の支度がされていないことに気がついた。
「あっ!」
 そういえば「暑くなってきたから、これからご飯は冷蔵庫に閉まっておくわね」と、ママに言われていた事を思い出した。木製の踏み台にぴょんと飛び乗ると、冷蔵庫を空ける。それから、冷たい麦茶を取り出して、レンジで暖めたスパゲティーをテーブルに置いた。
 慣れない内は、お皿を割ったりもしていたが、今では手際よく出来るようになった。
 時計が時を刻む音に紛れ、食器とフォークがこすれる音だけが頼りなく響く。
「夏休みか……」
 司の口元から、ふいに言葉が漏れた。
 明日から、宿題でもしようか? でも、初日からは嫌だなぁ。そうだ。夏休みスペシャルのアニメを見て、ホームセンターで、カブトムシを見にいこう。
 それから……。
「……どうしようかなぁ」
 待ちに待った夏休みなのに、なぜか心がモヤモヤする。
 司は気がついた。
 僕は、夏休みに何をしていいか分からないんだ。それに、なんだか毎日が楽しくなくて、色鉛筆の灰色だけで塗った絵みたいに、味気無い。
 室内はとても静かで、広く感じられた。

 外の闇が色濃く染まる。時計の針は夜の十一時を回っていた。

1/7
次のページ

9月期優秀作品一覧
HOME


■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 アース製薬株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4 5 6 7
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー