メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

リンレイアワード 7月期他薦アンケート

  • 応募規定
  • 応募要項

リンレイアワード7月期の優秀賞受賞者の皆様に、ご自分以外の作品のなかで最も面白いと思った作品をアンケートで答えていただきしました!
(順不同 / ご返信いただいた方のみ記載)

■推薦者:九(いちじく) / 『箒』

○選んだ作品:『カド爺』夜桜酒造

 
○選んだ理由:
子供に対するカド爺の思いやりが、月日の流れで変化した公園の風景を通して伝わり、心が温かくなりました。

■推薦者:春野伊吹 / 『夕立がゲリラ豪雨に変わっても』

○選んだ作品:『我が家のお掃除大作戦』萩野燕

 
○選んだ理由:
命を繋ぐだけでなく、育む心を伝えていく様子が、何とも尊いものに思えたから。

■推薦者:室市雅則 / 『球と台とヤスリ』

○選んだ作品:『箒』九(いちじく)

 
○選んだ理由:
郷愁感と一本の箒に込められた寡黙な父親の思いが良かったです。思いが。

■推薦者:萩野燕 / 『我が家のお掃除大作戦』

○選んだ作品:『球と台とヤスリ』室市雅則

 
○選んだ理由:
作中の「球」や「ヤスリ」が表すものとは。深く考えさせられ、読み進めるうちに引き込まれていきました。

■推薦者:夜桜酒造 / 『カド爺』

○選んだ作品:『球と台とヤスリ』室市雅則

 
○選んだ理由:
主人公が無職となった時点でシンパシーを覚え、小さくなっていく球に不安を覚え。これはバッドエンドになるぞと確信した直後、まさかのハッピーエンドへ向けた畳みかける展開に、悩まされ続けた便秘が一瞬で解消したような痛快さを覚えました。

■推薦者:広瀬厚氏 / 『ヤッパ風呂が好き』

○選んだ作品:『夕立がゲリラ豪雨に変わっても』春野伊吹

 
○選んだ理由:
簡潔でキレイでした。

*リンレイアワード7月期優秀作品一覧

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー