メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

『約1センチの髪』室市雅則

  • 応募要項
  • 応募規定

 ブラインドが下りていて店内の様子は分からない。だが、磨りガラスがはまっている白ペンキが塗られた木製のドアには『OPEN』と書かれた札がぶら下がっている。
 一晩考えたが、最初はこれくらいの感じが良いだろうという結論に至った。まず店構えが民家みたいで気兼ねないし、店名からして『あけみ』で、その名前のおばちゃんがやっているに違いないだろう。オシャレな若い美容師さんだと緊張してしまうけど、おばちゃんなら、ベテランだろうし、こちらも気遣いが減るから安心できる。
 おりゃ! おりゃ! おりゃ!
 野球部で培った声出しを心の中で叫び、ドアを開けた。古い喫茶店のようなドアベルが鳴った。

 椅子が二つ並び、その脇にはシャワー台に背を向けた椅子があった。これが仰向けになって洗ってもらう所かと感動をした。他には、シャンプーのボトルや婦人向けの雑誌が置かれており、決してオシャレではなくて安心をした。町中の歯医者に来たみたいだ。
 しばらく待ったが、誰も出てこないので声を出した。
「すみませーん」
 それでも誰も出てこないので、少しボリュームを上げた。
「すみませーん」
「はーい。行きまーす」とくぐもった声が聞こえた。ん? これは男性の声だぞと村上は訝しんでいると、おにぎりを片手に持ったおじさんが現れた。おじさんは日に焼けており、綺麗な白髪を後ろに束ねてサーファーみたいでイケている。 
「あ、お客さん?」
「は、はい」
「宅急便かと思って。ごめん、ごめん」
 おじさんは、残ったおにぎりを全部頬張って、口を動かしながらシャワー付きの椅子を指さした。
「どうぞ」
 このおじさんが美容師なのか? 『あけみ』さんなのか? それとも受付の方?
 村上が椅子に向かっている間、おじさんは、いくつかのハサミが収納されているベルトを腰に巻いた。
 このおじさんが、美容師であることが分かった。
 初めての美容師がおじさんか…。『すみません。間違えました』と踵を返す度胸はない。
 村上が椅子に座ると、おじさんは村上に白いクロスを被せ、さらに少し小さな黒いクロスをかけた。
 まな板の鯉状態を覚悟していたのだが、ここまでは床屋で経験済みだ。
「倒すよー」
 ゆっくりと椅子が後ろに倒れ、仰向けの状態でシンクに頭を差し出す形になった。
 これだよ、これ。
 おじさんというのは想定外だったけれど、憧れのシャンプースタイルだよ。
「顔にタオルかけるよー」
 さっきからタメ口なんだよな…。ま、良いけど。
 村上の顔にタオルが置かれ、視界が塞がれた。シャワーの音が聞こえ、少しすると温度が整ったのか、頭を流し始めた。
「温度、大丈夫?」
「は、はい」

2/4
前のページ / 次のページ

第1期優秀作品一覧
HOME


             

               

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 株式会社ミルボン
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。


1 2 3 4
Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー