メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

リンレイアワードNominees

  • 応募規定
  • 応募要項

リンレイアワード優秀賞に選ばれた作品の著者プロフィールをご紹介しています。(順不同)
     *①居住地②性別③誕生年④職業⑤影響を受けた作家・作品⑥自由記入欄。

長尾優作(『湯の味』)

①東京都③1986年④映像作家⑤折原一・綾辻行人⑥優秀賞に選んでいただき誠にありがとうございます。古くから残されている物には、心に響く『何か』があると信じております。

中村克也(『完璧な挨拶』)

①東京都②男性③1973年④会社員⑤影響を受けた作品は「失敗の本質」や「The Goal」などのビジネス書多数。好きな作家はジョン・スタインベックから池井戸潤まで多数。⑥初めて書きました。選んで頂き嬉しいやら驚くやら。物語を紡ぐ創造力なぞ持ち合わせないフツーの会社員です。たまたま拝見した「日本のキレイ」というお題のお陰です。『声の主』に感謝することがまた増えました。

洗い熊Q(『キレイナモノ』 )

②1974年⑥拙いブログを始めました
■ブログ[熊の巣窟]

矢鳴蘭々海(『鏡の中のミッチャン』)

①大阪府②女性④身内の自営業の手伝い⑤『路傍の石』山本有三 / 『ユリゴコロ』沼田まほかる / 『38階の黄泉の国』篠田節子 / 『最後の息子』吉田修一 / 『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』米原万里 ⑥阪神・淡路大震災で亡くなった友人を想って書きました。執筆中は、友人と遊んだ時の思い出に浸れてとても懐かしく感じました。彼女の分も精一杯生きていきたいです。選んでいただき、誠にありがとうございました。

間詰ちひろ(『ココロ・コート』 )

①神奈川県②女性③1981年④会社員⑤村上春樹さん・吉本ばななさん・羽海野チカさん・宮部みゆきさん⑥noteにて、エッセイや小説などを書いています。よろしくお願いします。
■note[間詰 ちひろ(madume chihiro)]

中村一子(『おばあちゃんのこと』)

①東京都②女性④セミナー講師⑤稲盛和夫『心と生き方』

広都悠里(『破天荒なジャック』)

①大阪②女性⑤絞るのは難しいです⑥ツイッターをしています。良かったら覗いてみて下さい
■twitter[広都悠里]

山名美穂(『いつもどおり』)

①東京都②女性③1978年
■サイト[サンキュ!主婦ブログ]

春日あかね(『幸せを呼ぶ魔法』)

①愛知県名古屋市②女性④英語教室経営&講師⑤村上春樹、夏目漱石、ジョン・スタインベック、『大いなる遺産』『日の名残り』⑥優秀作品に選んでいただき、誠に光栄です。何にも取り柄のない私ですが、読書と書くことで自信がついてきました。ありがとうございました。
■サイト[春日英語教室]

十六夜博士(『生まれ変わりの朝』)

①東京都②男性③1966年④会社員⑤井上靖、星新一、浅田次郎、辻村深月、田丸雅智⑥優秀賞、大変光栄です。小説、映画、音楽と人の心を震わせるものが大好きです。その他、ビールが大好きで、飲み歩きの日々です。
■ブログ[Tokyo Beer Diver]
■Twitter[Tokyo Beer Diver]

寺田晃(『日本のきれいを海の向こうから来たあなたへ』
(
)

①大阪府②男性③1952年④会社員⑤司馬良太郎、藤沢周平、村上春樹の読破した作品の全て⑥すでに60歳の峠を越え、まだ働いている。若い人と触れ合うのが楽しい。応募は人生を楽しむためと、何かを残したいと思ったから。

池田薫(『歩む』)

②女性⑤村上春樹さんの作品が好きです。⑥優秀作品に選んでいただけて嬉しいです。自分の見聞きしたことや感じたことをヒントに書いております。いつか自己満足作品の域を出て、広く多くの方に楽しんでいただける作品が書けたらいいなと思います。

暮村佐人(『吐き出す』)

①東京都②男性③1990年④ネットニュース記者⑤坂元裕二・森見登美彦・星新一・筒井康隆⑥ずっとシナリオを書いてきたので、万が一映像化された際にセリフをイメージしやすいように書きました。

酒井章文(『しみ』)

①東京都②男性⑤サリンジャー、へミグウェイ、カート・ヴォネガット、カフカなど 小説や絵本などを描いています。⑥掌編、短篇、雑文などをこちらで公開しています。
■note[酒井章文]

鴨カモメ(『おじいちゃんの柿』)

①神奈川県⑥時々何かを書いています。 
■Twitter[鴨カモメ]

木村菜っ葉(『タワー』 )

①東京都②1980年⑤西加奈子・三浦しをん・池井戸潤⑥イタイ大人でありたいと願う、中身は普通の真人間です。小説を書き始めて1年、悩んだ末にほぼ勢いで書いたこの作品を優秀作品に選んで頂き信じられない気持ちです。ありがとうございます。
■Twitter[なっぱ@本好き(まっぱとった)]

下北沢アイノ(『ゆきよさん』)

①兵庫県②女性④会社員⑤小川洋子 三浦綾子⑥誰もが寝静まった夜、言葉を紡いでいます。この度は、誰かに読んでいただける喜びに、うち震えています。

もりまりこ(『また逢う日まで』)

①神奈川②女性④歌人⑤『第七官界彷徨』・尾崎翠 『日々の泡』・ボリス・ヴィアン⑥フーコー短歌賞受賞作『ゼロ・ゼロ・ゼロ』を立花文穂さんのブックデザインで刊行。もりまりこのうたたね日記書いています。
■ブログ[もりまりこのうたたね日記]

川瀬七貴(『ターンオブフェイト』『私の中の迷子の私』 )

⑤海色の壜・エピクロスの肋骨・告白・ルー=ガルー ⑥今作品を書くにあたり、オールとウルトラハードクリーナーを実際使用してみたのですが、何ですかこれ。神ですね。掃除必須アイテムになりましたよ。これこそご縁だな、なんて思いました。

井門よう香(『雨音の涙』
)

①埼玉県②女性④自営業⑤遠田潤子・森絵都・角田光代・重松清・吉田修一⑥もっともっと、小説の世界に溺れたいです。

黒瀬佳代(『僕たちが描きたかったこと』)

①大阪府大阪市②女性③1973年④演芸作家⑤黒柳徹子「窓際のトットちゃん」⑥普段は漫才や喜劇台本などを書いています。今はドラマのシナリオも勉強中です。小説は描写がとても難しいと感じています。描写力を磨いていきたいです。

石塚勝利(『縁側』)

①埼玉県北葛飾郡杉戸町②男性③1964年3月④フリーランスの会社員⑤あまり意識したことはありませんが、バイク好きなので、片岡義男さんや泉優二さんの本をよく読んでいました。⑥不安定な会社員の傍ら、バイクやモトクロスの話を綴っています。
■ブログ[ナノハナ小唄]

黒木鞄(『美しい輪廻』)

①千葉県②男性⑤川上弘美⑥美しい輪廻が美しいリンレイに繋がれば幸甚です。

柘榴木昴(『クリーン・クリーン』)

①愛知県清須市②男性③1981年④福祉施設職員⑤ソフィーの世界/ヨースタイン・ゴルデル、星の王子さま/サンテグジュペリ、アルケミスト/パウロ・コエーリョ、異邦人/カミュ、花のノートルダム/ジャン・ジュネ⑥たくさん書いてちょっとづつ読んでもらえてます。わあい。魂震えるようなものを書きたいなあぁ。

中関令美(『一枚の雑巾』)

①東京都②女性③学生⑥素晴らしい文章を書ける才能なんてないし日本語はむしろ苦手だ。しかし、アメリカ、フランス、そして日本で教育を受けてきた者として、これからも自分の考えや経験を文章というかたちで世界に発信していきたい。

東山はるか(『わが故郷の深いみどり』)

①千葉県松戸市④フリーライター⑤三島由紀夫・高橋和巳・倉橋由美子

新垣悠紀穂(『八月のスケートリンク』)

①愛知県⑤司馬遼太郎、山本兼一、高木彬光、荒木飛呂彦、弐瓶勉 ⑥歴史小説と漫画が大好きですが、絵が描けないので、シナリオライターが目標です。

金子知香(『ホントのキレイを生活から追求する』)

①東京都③1973年⑥はじめまして、こんにちは。文章により「想い」を伝えられたら、とあちこちで書いてあります。どうぞよろしくお願い致します。

もりまりこ(『フィラメントな夜』)

①神奈川②女性④歌人⑤『第七官界彷徨』・尾崎翠 『日々の泡』・ボリス・ヴィアン⑥フーコー短歌賞受賞作『ゼロ・ゼロ・ゼロ』を立花文穂さんのブックデザインで刊行。もりまりこのうたたね日記書いています。
■ブログ[もりまりこのうたたね日記]

公乃まつり(『こびりついたものが、ふきとれて』)

①東京都②女性⑤北杜夫、ますむらひろし⑥お掃除ロボットの購入を考えていたときに思いついたお話です。楽しんで頂ければ幸いです。

ヤスイミキオ(『トビラをあけて』)

①東京都⑥データや数値では割り切れない、人の物語が書けたら、と思います。

斉藤砂糖子(『お掃除のおばさん』)

②女性⑤池澤夏樹 遠藤周作

林崎ちひろ(『掃除道具屋政談』)

①徳島県⑤池波正太郎、芥川龍之介、O. Henry

室市雅則(『朝の花火』)

①神奈川県②男性③1982年④会社員⑤中島らも、東海林さだお、町田康

あこや真珠(『こころのたび』)

河野まりな(『トイレ世界周遊紀行』)

三浦雅行(『ようこそ、私の部屋へ』)

伊達巻チカ(『みがきあいっこ』)

①愛知県②女性④向田邦子・池波正太郎・川端康成 シンプルなのに深い。この意味を恐ろしいほど難題に感じています。⑥短編小説を主に書いています。時代の色を織り交ぜながら、プロとして成立することを目指しています。

星日ト奏(『開かずの窓』)

①東京都②女性③1963年④フリーランスフォトグラファー⑤ロバートフランク、ジャンマルクタンゴ、レニールーフェンシュタール、デボラターバビル⑥シャッターを切るように、文章を書いてみたい。心に残る映画のワンシーンのような、本を作ってみたい。
■公式サイト[KUNIKO HIRANO]

一井亮治(『箸休めに乾杯』)

①シークレット②シークレット③シークレット④シークレット⑤谷川流⑥ブックショートもなかなか楽しいですな。ハマりました。

岸田奈歩(『遠のいた幸せは』)

⑤山本文緒、角田光代⑥食べることと書くことで、自分を保って人生を送ってます。

日根野通(『家族会議と魔法の書』)

かぶらのたいたん(『墓掃除』)

夜桜酒造(『カド爺』)

①千葉県②男性③1974年④パチプロ⑥43歳で無職となり、もう終わりか、自分の可能性は何もないのかと思い、小説に挑戦しました。

広瀬厚氏(『ヤッパ風呂が好き』『ありがとう』)

①愛知県西尾張②男性③1968年④会社員⑤夏目漱石⑥ニャンともありがたいです。

九(いちじく)(『箒』)

①三重県②男性③1991年⑤入間人間『電波女と青春男』/香月日輪 『妖怪アパートの優雅な日常』/東野圭吾『毒笑小説』⑥九です。「いちじく」と読みます。大の猫好きで三匹の猫と暮らしています。これからも面白い作品を書き、一人でも多くの人に笑顔を届けたいです。

春野伊吹(『夕立がゲリラ豪雨に変わっても』)

①静岡県②女性⑤村上春樹『ねじ巻き鳥クロニクル』、小林秀雄『考えるヒント』⑥ふと、世界が心を開いたように感じる瞬間があります。そんな時には、ふと文章が書きたくなります。

萩野燕(『我が家のお掃除大作戦』)

①福岡県②女性③1994年⑥小説、お芝居が好きです。まだまだ未熟物ですが、人の生活が描けるようになるため今後も書き続けていきたいです。

菊武加庫(『集合!』)

拓斗(『新しい空間に』)

守村知紘(『佐伯さんと約束の橋』
)

和織(『傷と後輩』)

香澄ユミ(『桜が咲く頃 君たちは』)

ちゅん助(『あなたの心に花がさく』
)

曽我部敦史(『Shall we ワックス?』)

霧夜真魚(『メイストーム』)

霜月透子(『雨の朝』)

紅緒子(『ぱっぱ』)

芹田アン(『掃除は世界を救う?』)

霧赤忍(『不思議な清掃依頼』 )

椎堂栄樹(『本日はお休みをさせて頂きます』
)

沼田侑実(『夢』)

室市雅則(『球と台とヤスリ』『どこかの誰か』)

①神奈川県②男性③1982年④会社員⑤中島らも、東海林さだお、町田康

HOME

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 株式会社リンレイ
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー