メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

パブリックドメインの作品について

応募作品のもとにする作品は、パブリックドメインの作品に限ります。
パブリックドメインの作品とは、作者の死後50年(著作権法改正後は70年)経過するなどして著作権が消滅した作品のことです。

例;

◆昔話、童話

桃太郎、浦島太郎、猿蟹合戦、鶴の恩返し、花咲か爺さん、カチカチ山、こぶとりじいさん、金太郎、一寸法師、舌切り雀、竹取物語、おむすびころりん、笠地蔵、かぐや姫、わらしべ長者、など・・・
◆民話

日本各地に伝わる民話のうち、著作権者の存在しない作品。
◆小説

芥川龍之介、太宰治の小説など、著作権の消滅した作品。

※ご応募された作品の著作権に関するトラブル等につきましては、ご応募者様の費用と責任で解決いただきますようお願い申し上げます。Book Shortsは、かかる応募作品の著作権に関するトラブル等につきまして、一切の責任を負いません。

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー