メニュー

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ
               国際短編映画祭につながる「ショートフィルムの原案」公募・創作プロジェクト 奇想天外短編映画 BOOK SHORTS

\ フォローしよう! /

  • トップ
  • 受賞一覧
  • 映画化一覧
  • 作家インタビュー
  • 公募中プロジェクト
  • 創作プロジェクト
  • お問い合わせ

ARUHIアワード2022 応募規約

  • 応募要項
  • 応募規約

応募者・応募原稿

・応募者のプロ、アマ、年齢・性別、国籍は問いません。
・日本語による自作の未発表原稿(同人誌は可)、横書き原稿に限ります。
 本編の前に、作品タイトル、著者名、140文字以内のあらすじ、文字数を記載してください。
・Webからのご応募の場合、応募フォームに必要事項を入力してください。
 (入力に不備のある場合、選考対象外となる場合があります。)
・郵送でのご応募の場合は、
 〒151-0051
 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目12−8 SSUビル2F
 ショートショート実行委員会 ARUHIアワード2022 事務局宛

 にお願いいたします。
 その際、作品とは別に、「住所・電話番号・年齢・職業・お名前」を明記した資料を同封してください。
・応募作品の差し替え、修正は受け付けません。
・応募作品数の制限はありません。お一人様何作品でもご応募いただけます。

著作権・利用権

・著作権は著作者に属します。 ただし株式会社パシフィックボイス及び株式会社パシフィックボイスが許諾する第三者に対し、著作者人格権又は実演家人格権を行使しないことを約束します。
・応募者は、応募作品が第三者の著作権、著作者人格権、商標権、プライバシー権、名誉権その他一切の権利を侵害するものでないことを表明し、保証します。
・Web掲載、書籍化、映像化、音声化、海外翻訳、配信、上映、放送その他一切の利用方法により応募作品を二次的に利用する全ての権利(および第三者に二次的に利用させる権利)は、株式会社パシフィックボイスが独占的に保有します。
・月間優秀作品(作品タイトル、作品あらすじ、作品全文、著者名全てを含む)は株式会社パシフィックボイス及び株式会社パシフィックボイスが許諾する第三者が運営するウェブサイト、ならびに印刷物に掲載される場合があります。

結果発表

各期ごとに月間優秀作品を選定し、各期の締め切り約2ヶ月後にブックショートWebサイトとARUHIマガジンにて発表、全文を掲載します。
  7月期優秀作品: 9月末頃掲載
 8月期優秀作品:10月末頃掲載
 9月期優秀作品:11月末頃掲載
10月期優秀作品:12月末頃掲載

※大賞作品は4期の優秀作品のなかから選考、1作品を選定します。
※大賞の発表は、2023年2月頃の予定です。

注意事項

・審査に関するお問合わせには一切応じられません。
・他の文学賞等との重複投稿はご遠慮ください。
・応募作品に、著作権存続作品からの盗用、模倣などの不正行為が判明した場合は、授賞を取り消す場合があります。
・実在する企業や人物など第三者の肖像権、著作権、商標権その他権利を侵害していない作品に限ります。
・ご応募された作品の内容に関するトラブル等につきましては、ご応募者様の費用と責任で解決いただきますようお願い申し上げます。株式会社パシフィックボイス及びアルヒ株式会社は、かかる応募作品の内容に関するトラブル等につきまして、一切の責任を負いません。

■主催 ショートショート実行委員会
■協賛 アルヒ株式会社
■企画・運営 株式会社パシフィックボイス
■問合先 メールアドレス info@bookshorts.jp
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

Copyright © Pacific Voice Inc. All Rights Reserved.
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー