About
物語には、人の心を動かす力があります。
まだ文字の無かった時代、それは人々の口から口へと語り伝えられてきました。
そして、文字が生まれると、書物を通して広まるようになります。
さらに、映画が誕生し、ラジオ、テレビが発明され、インターネットが普及し・・・
その形は多種多様になりましたが、物語の持つ力は、どのように表現されても変わることはありません。それよりも形を変えることで、変わらないその本質を、より多くの視点から見つめることができるようになったのです。
2014年8月。ショートショート フィルムフェスティバル & アジアは、
新プロジェクト「Book Shorts(ブックショート)」を立ち上げました。
コンセプトは、「Re-Story」。
短編小説を公募して物語を集め、ショートフィルムをはじめとした多彩なメディア、視点で再構築=Re-Storyしていくプロジェクトです。物語に様々な角度から光を当て、色々な形でその力を伝えていきたいと思っています。
募集テーマは、誰もが知るおとぎ話や昔話、民話などをもとに創作した作品です。
芥川龍之介はかつて『桃太郎』や『猿蟹合戦』を全く別の視点から描きました。
独自の解釈によって新しい『浦島太郎』、『カチカチ山』、『舌切雀』を書き上げたのは、太宰治でした。
さまざまなアイデアによって新しい物語は生まれます。
人の心を動かす力を持った短編小説のご応募をお待ちしています。